トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年07月31日 > TKA30kJE

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Patr2

書き込みレス一覧

甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Patr2
42 :がんと闘う名無しさん[]:2011/07/31(日) 08:34:34.94 ID:TKA30kJE
甲状腺は田舎のほうだと慣れている先生がいませんよね。
住んでいる地域に手術に慣れている先生がいるといいのですが、今のところ
東京、神戸、福岡でした?東京のI病院は
新幹線できている人もちらほらいましたね。
東京のI病院が若い先生の勉強の場を提供しているようです。
甲状腺がどこのあるのかも最初はわからないぐらい無知でしたが
一般的にもし異常がわかっても調べる人のほうが少ないかもですね
今の若い方たちはネットなどがしらべれますが
私は東京に近い市の大きな総合病院に最初かかりましたが、甲状腺が得意な
先生がいない病院だったのでそちらでも原因はわからなくて
転院したいといったときにチクリと担当医から嫌味を言われました
お医者さんのプライドもありますしなかなか難しいです
急でなければ自分でいろいろ動くのがいいと思います
今はネットや書店の本でも情報が得られますから
あとは主治医を信頼してが良いかと・・
私自身もそんなことを言っていても術後後遺症がつらかったので
(たぶん体質体系)術後一年ぐらいでそんな風に思えました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。