トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年07月26日 > I5q/oodV

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【初期】子宮頸がんについて Part19【異型成・0期】

書き込みレス一覧

【初期】子宮頸がんについて Part19【異型成・0期】
276 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/26(火) 16:16:32.91 ID:I5q/oodV
え?不妊になりやすいの?長くても1年もすれば全然問題ないって言われた。
私の主治医は円錐切除後、半年から1年たったら内視鏡で見ても
円錐切除やったかどうか判断できないぐらい元通りになるって言ってたけど。
切除の大きさ(私は親指の先から関節まで程度)や、切除方法にもよるのかなぁ
私はレーザーじゃなくて、下半身麻酔、メスでの切除。1週間入院。
癒着や頸部が狭くなるのを防ぐために止血は最低限しかせず縫ってもいません。
術後10日経ちましたが、まったくと言っていいほど出血はありません。
切除そのものよりも下半身麻酔や尿道に1日半入れた管のが嫌だったな。
術後のセックスについてはご丁寧に病院で冊子を作っていてそれを渡されました。
だいたい1-2カ月後から可能ですと。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。