トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年07月24日 > uqj+R4p5

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【しこり】 悪性リンパ腫 【寝汗】Part4

書き込みレス一覧

【しこり】 悪性リンパ腫 【寝汗】Part4
409 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 03:30:39.40 ID:uqj+R4p5
>>401
触診と血取って様子見なら大丈夫よ あまりクヨクヨするとフアンが現実になるわよw
発熱が悪性の腫瘍が原因ならもっと顕著に血液検査に反映されるから

びりるびん はその程度じゃ問題なし まあやや右のお腹がやんだりしたら胆嚢や胆管に石や出来物がある場合もあるけど
数字的には全然◎ 他に問題なければ肝障害や異常な溶血もないでしょう

コリコリは増えたりデカクナラナケレバ大丈夫よ
>>404
>結局痛みの原因も分からずじまいだったので
>なんか府に落ちません…

痛みはリンパ節が腫れてるから痛いんじゃないのw
どんな答えなら納得するのよ???
例えば・・・・肝癌のリンパ節転移でもうどうにもなりません とか 急性のリンパ性白血病です PH陽性で非常に厳しい現状です
とかの答えなら 腑に落ちるの? とゆうか奈落に落ちるわねwww

でも非常に治りにくいリンポーマやみえろーまの患者の中には何年も何十年も経過観察を続けて(治療に入らないで)不安と
戦い続けてる人もいるわよ 病名が確定しているのに 治療しないで(あえてしない)経過観察 てあなたの不安の比じゃないと思うんだけど
 それに運よく寛解に至った患者でも絶えず再発の恐怖と戦ってる
そうゆう人が沢山このスレみてるのよ

様子見は辛いんじゃなくて悪い病気と断定されなかっただけ運があるんじゃないのかしら? 

                    あっと・・・お仕事お仕事(TT)


【しこり】 悪性リンパ腫 【寝汗】Part4
410 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 04:55:42.32 ID:uqj+R4p5
↑ごめん 日本語変で
様子見は悪い病気と断定されなっかのだから辛く感じるより運がよかったと思ったほうが良いわよ

と書きたかったのであります                   おしまい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。