トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年07月24日 > uANO+Koa

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
丸山ワクチン議論スレ

書き込みレス一覧

丸山ワクチン議論スレ
100 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 00:22:46.31 ID:uANO+Koa
新聞記事が頓珍漢なことを書くのは珍しくない
記事の内容が不明だと検証しようがない
丸山ワクチン議論スレ
101 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 00:36:44.20 ID:uANO+Koa
それっぽいのを探してみた

ttp://web.archive.org/web/20001017102216/http://www1.raidway.ne.jp/~equator/m-vakzin.html

「転載」と書いてあるがどこからどこまでが転載か分からない
「事実上の永続使用の道が開かれた」と書いてあるが何が「事実上」なのか具体的には書いてない
「期限を区切らない今回の延長」の主語がない
支持者の主張にのみ基づいて書かれたような記事内容で役所に取材した形跡がまったく見えない
これでは事実関係がサッパリ分からない
丸山ワクチン議論スレ
103 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 01:14:21.83 ID:uANO+Koa
何がどうミソなのか分からないな
事実関係を何も書いてないのではソースとしての意味をなしてない

厚労省に治験を止めさせる権限がないから「治験期間についての心配」もあり得ない
ありもしない心配をしていたのが、それがありもしないものだと気づかないまま、
現状では心配がないという認識に至ったということならあってもおかしくないけど

記事を読んでも
・許可制だと思っていたから必死に活動していた
・(現時点で)許可なしに実施できると聞いたから活動を止めた
という勘違いの可能性は否定できない
丸山ワクチン議論スレ
104 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/24(日) 01:34:07.32 ID:uANO+Koa
ソースから知り得ない情報を想像で読み取ろうとするのは間違いの元

それまで必死に活動していた団体が急に活動を止めたのが事実だとするなら、
そこから読み取れることは
・活動していた頃は、やる気があって、かつ、活動の必要があると認識していた
・活動を止めたときは、やる気がなくなったか、あるいは、活動の必要がなくなったと認識した
ということだけ

それなりの人数の居る団体なら全員揃って突然やる気をなくすとは考え難いから、活動停止は認識の変化によると推測できる
では、その認識の変化はどこから来たか?
それは団体が活動を止めた事実からは一切読み取れない
正しい認識によるのか、誤解によるのか、活動停止事実からは知りようがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。