トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年07月09日 > 7vAIKejK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000110000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
■■■胆管癌とその転移性肝癌について■■■
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4

書き込みレス一覧

■■■胆管癌とその転移性肝癌について■■■
587 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 00:52:34.69 ID:7vAIKejK
うっとうしいわ。
粘着し続けるあんたに注意したほうがいいんじゃないの?

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4
424 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 10:35:54.81 ID:7vAIKejK
>421
栄養の吸収は主に小腸の役割で、大腸は主に水分を吸収します。
ポリープ切除くらいではどちらも関係ありません・
ただ、腸はけっこう敏感な臓器なので、ちょっとしたことで一時的に
調子を崩すことはあります。
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4
425 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 11:01:13.78 ID:7vAIKejK
>423
検査時の苦痛や視認上の良性悪性の判断の的確性などについては、
医療機関の差というより、個々の医師の腕と使用機材等に大きく左右され
ますよ。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。