トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年07月04日 > aCKtYQ1m

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
■■■胆管癌とその転移性肝癌について■■■

書き込みレス一覧

■■■胆管癌とその転移性肝癌について■■■
563 :がんと闘う名無しさん[]:2011/07/04(月) 12:22:58.59 ID:aCKtYQ1m
>>560
私の言いたい事をかなり代弁して下さってありがとうございます。
がん患者の大半は本当は私と同じように抗がん剤治療なんてものはしたくないと考えてると思ってます。皆専門家の医者の言われままに嫌々抗がん剤治療をしています。
勿論抗がん剤全てを否定はしません。しかし癌と闘う方法は抗がん剤だけではありません。
それを抗がん剤だけしかないと思わせたがる医者、業者はこのスレを見ても本当に多いのが現実ですね。ハラワタが煮えくりかえりそうですね。こんなにも癌患者に標準療法やガイドラインとやらの治療を押し付ける。
そしてそれ以外の治療を模索する動きを封印しようとしている勢力がこのスレにもいます。
私は標準療法とやらの生存期間をとっくに越えました。これは私が標準療法とやらの大病院から抜け出して自分の身体にあった治療をしたからです。しかも元気に過ごしていますし。
■■■胆管癌とその転移性肝癌について■■■
566 :がんと闘う名無しさん[]:2011/07/04(月) 13:20:07.17 ID:aCKtYQ1m
はい、こちらこそ。最初の大学病院で私と同じ癌と診断された患者さんたちは殆ど亡くなりました。標準療法を拒否した私が真っ先に死ぬと医者から言われましたが私だけが生き残ってます。
皆さん、業者が言うように実験台になって死んでいったんでしょうね。
私が生きているのは臨床試験やらガイドラインやらで生きている訳ではないことを証明してます。医者が首を傾げているくらいですから。
■■■胆管癌とその転移性肝癌について■■■
567 :がんと闘う名無しさん[]:2011/07/04(月) 17:53:28.26 ID:aCKtYQ1m
今日の温熱療法終了。いつものように患部にびわの葉をはる。外が暑くても温熱療法の暑さとはまた質の違う暑さ。自宅に帰って天領水で入れた養命茶を飲む。
その後癌をやっつけるイメージトレーニングしながらオペラを聞いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。