トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年07月04日 > Y94IFiC+

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000201000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4

書き込みレス一覧

■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4
362 :がんと闘う名無しさん[]:2011/07/04(月) 16:36:09.11 ID:Y94IFiC+
明後日、内視鏡検査受けます

もうかなり前から腰痛と排便時に肛門ちかくの左側に圧迫感がありましたが、
便が普通の形状だったので大丈夫だと放置していたら、六月になって便がうどんぐらいの
細さになってそれ以外は下痢の状態になってしまいました。
一回の排便量が極端に少ないので一日に十回以上トイレに行きます。
母が寝たきりで自分のことはおろそかになり、病院へ行くのが遅れてしまった。
人工肛門でもいいから今死ぬわけにはいかない。腰も痛いし凄く怖い・・・
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4
364 :がんと闘う名無しさん[]:2011/07/04(月) 16:45:19.01 ID:Y94IFiC+
>>363
47歳です。
ちょっとでも変だなと思った時にすぐにでも検査しとけば・・と後悔してます。
便が一時的に細くなるのはかなり前からあったんですよね。
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■4
367 :がんと闘う名無しさん[]:2011/07/04(月) 18:33:48.51 ID:Y94IFiC+
>>365
いろいろネットで調べてみましたが、私自身そんな気がします
もう治療は不可能ってことなのでしょうか・・・

ただ二月に胃の調子が悪かった時に腹部全体のCTを撮っているのですが、
その時は子宮筋腫があると言われたものの腸の異常は指摘されませんでしたし
五月中は便の状態は決して悪くなかったです。六月に入って急に体調をくずしました
腰痛(尾てい骨周辺左あたり)は去年の秋から痛かったので、それに気付いて検査を受ける
べくきでした。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。