トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年07月01日 > lu6XMZTE

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【しこり】 悪性リンパ腫 【寝汗】Part4
末期胃ガンが湯治により消滅

書き込みレス一覧

【しこり】 悪性リンパ腫 【寝汗】Part4
309 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 00:28:23.11 ID:lu6XMZTE
>>303
自前でも幹細胞移植で9年も元気なら 寛解と言うより治癒 と思っていいんじゃないの? 
リンパ種の型がわからなから何とも言えないけど再発する可能性は低い感じ! 
濾胞などの低悪性のしぶといのは忘れたころに悪さするものもあるけど
致死量級(幹細胞注入しないと確実に御陀仏w)の化学療法+放射線照射の効果は波動砲モノよ
自前の幹細胞さえ正常なら・・ 長期間再発しないからOKぽいよね

甲状腺 良性でよかったわ
甲状腺は放射線などの影響を受けやすいから腫瘤があればDrはまず治療後の二次ガンを疑うかもね
抗癌剤や放射線は腫瘍に作用すると同時に発癌のリスクも持っているから一年に一回くらいはPETと
各種マーカーやっといたほうが安全よ 

最も危険で苦しい治療を生き抜いたんだから
免疫力UPで長生きしてね  





 
末期胃ガンが湯治により消滅
25 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 00:36:30.41 ID:lu6XMZTE
肛門からお湯いれたら?
【しこり】 悪性リンパ腫 【寝汗】Part4
312 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/07/01(金) 16:10:49.50 ID:lu6XMZTE
>>310
そんなのしょっちゅう発生してたら困るジャない!
それでも全身照射だったり超大量化学療法の後は細心の注意が必要だと思う 再発の可能性も含めてね
長生きする為にね

>>311
十分納得できる説明を求めましょう
なんせ命を預けるんですからね

医師には説明の義務があります

説明聞くときはメモ取りましょう フリでもいいからw
こちらが殺気立って?真剣なら必ず相手もきちっとしてくれるでしょう

リンパ種の転移は普通の癌(固形ガン)とは違います
中々自覚症状が乏しいので ステージ4で発見 なんてのもざらよ
だからあまり気にせずドーンと行きましょうよ
毛も必ず生えてきますからねwww

 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。