トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年06月28日 > Px6MaBzr

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
807
癌治療の副作用・後遺症について

書き込みレス一覧

癌治療の副作用・後遺症について
807 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/06/28(火) 00:02:31.04 ID:Px6MaBzr
>806
ツムラの漢方薬、ゴシャジンキガンがしびれとかに効きますよ。
軽いうちにのむのがいいです。点滴前に飲んでも効果あります。
一番しんどい日は足りないかもしれませんが・・・
種類が多いので、これじゃなくても合う漢方があると思います。

癌治療の副作用・後遺症について
808 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/06/28(火) 00:08:34.59 ID:Px6MaBzr
>804
どうせ人前に見せられないんだから、薄い部分の差は気にしないほうがいい。
他の長い毛も、抗がん剤最中はウネウネ、伸びてきても毛質が変になるしね。
爪もそうだよ。
やわらかい枕にするとかタオルでも敷いておけばいいんじゃない?
皮膚が刺激に弱く痛い場合もあるね。髪が長いとバリバリ絡まったりもするね。

日焼けは、抗がん剤の種類によって注意のもあるし
神経質にならなくてもいいやつもある。
皮膚が黒くなるって言われてたら窓際の病室も嫌だね。
癌治療の副作用・後遺症について
809 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/06/28(火) 00:11:14.50 ID:Px6MaBzr
お風呂の排水溝には排水講用ネットを使ってたよ。
キッチンで使うようなやつ。
癌治療の副作用・後遺症について
812 :807[sage]:2011/06/28(火) 22:20:19.44 ID:Px6MaBzr
>811
効かない場合は、他にもいろんな種類の漢方があるので相談して
色々他のも試してみるのがいい。
自分は女性の更年期障害にも使うようなやつでカミショウヨウサンっていうのがしびれにも効いています。
でも関節痛の痛みには頭痛薬のような痛み止めを多めに飲むしかないかなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。