トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年06月14日 > jQVuud4E

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】患者ならではのここだけの話3【乳ガン】

書き込みレス一覧

【乳がん】患者ならではのここだけの話3【乳ガン】
949 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 09:22:39.79 ID:jQVuud4E
去年7月告知、8月温存手術、HER2陰性ER強陽性リンパ転移なし
9月〜2月にFEC4ドセ4、4月からタモ+リュープリン、4月5月と放射線30回。
怒涛の1年でした。
やれやれと受けた先週の血液検査の結果を見て主治医が
「一般的な検査は正常なんだけど、腫瘍マーカーが上がってるね。
来月予定だった1年検診、前倒しで今月やって下さい。」
エコー、マンモ、CT、骨シンチの検査予約を入れてきました。

サラッと言われてはぁ・・・って感じで帰ってきてから
「これは・・・骨転移の可能性?」と、今頃深刻な気持ちになってきました。
腫瘍マーカーの値は具体的に聞いてこなかったのですが
気にしすぎもよくないという話だし、画像診断が大事なんだし
と冷静になろうとはしてます。
でも手術から1年、ようやく一段落なんて思ってたので結構ショック。
【乳がん】患者ならではのここだけの話3【乳ガン】
951 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 11:22:05.19 ID:jQVuud4E
>>950
視診触診してもらって、異常なしでした。
「マーカー上がったのは、そういう時期かな」っておっしゃりながらだったので
深刻さもなく、では1ヶ月後の診察までに検査しておいて下さい、でした。

再発や転移しておられる方には失礼かもしれませんが
初発の治療中は、再発や転移の心配などせずに
治療に専念しなくては、本末転倒になるんだから!と頑張ってきました。
でもこれから乳がんとの長い付き合いの中
こういう事は何度もあるのだと、今更ながらに痛感してます。
そして、意外と覚悟の出来てなかった自分にもショックです。

冷静なレス頂けて嬉しいです。
うちの主治医は言わないと控えをくれないので
今度ちゃんとお願いしてきます。
これからは再発・転移の勉強も、怖がらずにしていきたいと思います。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。