トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年06月09日 > Hc0R6vC4

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】患者ならではのここだけの話3【乳ガン】

書き込みレス一覧

【乳がん】患者ならではのここだけの話3【乳ガン】
898 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 14:40:11.08 ID:Hc0R6vC4
しこりがあったためマンモによる乳がん検診受けたところ、要精密検査
今日別の病院で、マンモ+エコー
マンモの画像見てたときは「これはがんじゃないかも?」と言ってた医師が、エコーで見たら
「がんの可能性が高い、湿潤性のタイプ、初期だからあまり心配ないけど、転移してたら心配なので」
と意見が変わり、その後血液・胸部レントゲン・心電図などの検査を受け、明日も骨への転移がないか
検査を受ける予定になっています
6月いっぱいに次々検査の予定が入りました
素早い対応には感謝ですが、それだけ深刻な状況なのではと思ってしまうと複雑…
これって、ほぼ乳がん確定と判断していいということでしょうか?
今後良性だったと診断される可能性はまだ残されてるんでしょうか?

覚悟して行ったので、ショックはそれほどではありませんが、やっぱり気持ちが落ち込みます…

【乳がん】患者ならではのここだけの話3【乳ガン】
900 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 16:03:51.42 ID:Hc0R6vC4
>>899
ありがとうございます、針生検はずっと先です
2週間後に診察があるんだけど、そのときにやるそうで…

予約いっぱいいっぱいなようなので、診察の予約もこれが直近
大きな総合病院なんですが…確定診断じゃなくてもあいた時間に検査やっとけ、
可能性高い場合は後であらためて検査しなくてもいいし、がんじゃなければそれでいいわけだし
って感じなんでしょうか…
でも予約でいっぱいいっぱいなのに、不必要な検査をするとは思えなくて、ほぼ確定なのかな?
と思ってしまいました…

最初に診てもらった病院では医師は話しづらそうにしてこちらから聞かないとなかなか
答えてくれず…でも、紹介状にはがんの可能性が非常に高いと書いてあったそうで…

今日行った感じはとても好感が持てたのですが…手術するとしたら告知後に
セカンドオピニオンを受けることも可能でしょうか…

とりあえず明日は検査受けてきます
【乳がん】患者ならではのここだけの話3【乳ガン】
902 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/06/09(木) 16:34:18.71 ID:Hc0R6vC4
>>901
ありがとうございます、同じような検査の順序のかたがいて、安心しました
医師にも可能性高いとは言われてますし、そのせいで早めに検査するのかもしれません
CTやMRI、乳管造影などまでやるそうです…

ホントに、良性だといいんですが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。