トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年05月02日 > B5qu9Jqj

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
頭頸部がん総合(舌癌・口腔癌・咽頭癌・咽喉癌等)

書き込みレス一覧

頭頸部がん総合(舌癌・口腔癌・咽頭癌・咽喉癌等)
25 :がんと闘う名無しさん[]:2011/05/02(月) 16:05:38.57 ID:B5qu9Jqj
>>24
乳児がいるなら、舌癌の放射線治療は外部照射しかできないね。
放射線治療が口内にかかれば、100%口内炎は起こる。
というか、口内炎などと言う生易しいものではない。
粘膜と言う粘膜がズルズルに溶けて、ちょっと口を動かしただけで
激痛が走る。今の俺がそれw
カロリーメイトドリンクとクリームプリンがいまの俺の命綱。

ただし、癌治療で浴びる放射線量は60000〜70000ミリシーベルトで、
ケタ違いに多い量(一度に全身に浴びれば、すぐに天国行けます)。
それから、癌はいま放射線を浴びたとしても、それがご立派な癌に
成長するのは10年後ぐらいでっせ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。