トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年04月28日 > CUSXs3Rh

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ

書き込みレス一覧

癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ
906 :がんと闘う名無しさん[]:2011/04/28(木) 07:35:00.64 ID:CUSXs3Rh
告知・・・
わたしも悩みました。私自身癌になって告知されてもしっかりしているから大丈夫!なんて
おもってましたが、医者から癌かもって言われた時泣き叫びましたよ。人間そんなに強く
ないって実感しました。
ただそれは誤診だったのですが、その後20代の私の子供が癌になり
若さゆえ本当に告知に悩みましたが、病院側は今は携帯でなにもかもわかる時代
で隠し通せないしこれから治療するにあたり告知は不可欠です。と言われ
万全の体制(病院側から医師3名・看護士3名・メンタルケア2名)で告知
をしました。本人に告知して、家族の気持ちは少しだけ楽になったものの、
告知から亡くなるまでの6ヶ月本人は生きたい!
死にたくない!と地獄の日々だったと思います。
ただその時主治医から、告知は残酷だけど、事実を本人に知らせ残りの人生
をどうやって過ごすのか決めていく事に対して、本人には知る権利がある。
まだ元気なうち、体が動くうちにしたいことを思いっきりさせてあげて下さい
っと言われました。抗がん剤1クール終わる度に旅行の計画を立て家族との
思い出を作りました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。