トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年04月07日 > L+Gq2q8J

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【初期】子宮頸がんについて Part18【異型成・0期】

書き込みレス一覧

【初期】子宮頸がんについて Part18【異型成・0期】
809 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 08:00:44.00 ID:L+Gq2q8J
>>808
したよ。結果は聞かされていない。
【初期】子宮頸がんについて Part18【異型成・0期】
813 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/04/07(木) 15:47:25.12 ID:L+Gq2q8J
>>810
当時は陽性でも伝えないって話だった。そのかわり費用も病院負担。
肝炎とかと違って健保の適応ないって言ってた。
今は投薬で進行遅らせられるみたいだから言うのかもしれないし、費用も患者負担かもね。

>>811
いいな。羨ましい。気になってるけど聞くこともできず。

>>812
検査自体は患者の同意がないとできない通達が厚労省から出てるよ。意識不明のときだけ除外。
輸血の同意書とかと一緒に書かせられると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。