トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年03月23日 > 7WbklA8U

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
迷える女
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.19【患者限定】

書き込みレス一覧

【乳がん】ガン友が欲しいVOL.19【患者限定】
582 :迷える女[]:2011/03/23(水) 23:14:44.07 ID:7WbklA8U
温存手術を終えてこれから抗がん剤治療をしなければならない自分なんですが、迷ってます。
自分のスペックは40歳、既婚、がんの大きさ1.1cm リンパ転移はない HER2陽性、ホルモンは2つともネガです。
術後の治療についてセカンドオピニオンを受けたら見事に別れました。
選択肢1、AC療法4サイクルのみあるいは何もしない →手術した病院
選択肢2、ハーセプチン1年間のみ
選択肢3、ハーセプチン+アブラキサン 半年 その後タイケルブのみ半年
(本当はタキソールですが私は酒を1滴も飲めない体質)
選択肢4、EC4サイクルその後ハーセプチン1年間
というようにそれぞれ提案されました。4月から治療を開始したいので1週間は余裕がありますが夫婦で悩んでます。
治療法なし以外は全て治療法のメリットはある程度理解できてどの治療でも間違いでないことは理解できました。
なのでなおさら悩んでます。うーんどうしよう。悩んで便秘になりそう。
皆さんでしたらどうしますか?餅、直感でいいっす。他人様にテメエは大事な判断任せるのかと怒られそうですが......。
どの選択肢を選んでも後悔はしませんが何か背中を押して欲しくて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。