トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年02月28日 > qthPqfLf

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【肺ガン】 肺癌7 【肺がん】

書き込みレス一覧

【肺ガン】 肺癌7 【肺がん】
589 :がんと闘う名無しさん[]:2011/02/28(月) 22:28:09.55 ID:qthPqfLf
>>585
現役の腫瘍内科医です。
小細胞性肺がんで手術はまず行いません。
数少ない例外は肺野末梢にあり肺門・縦隔リンパ節腫大がないステージ1の場合のみです。
勿論手術後でも抗がん剤治療は必ず行います。実はその場合でも手術をしてもしなくても生存率はほぼ同じです。
従い手術自体無意味な場合が殆どです。
直ぐ行うべきはEP療法+放射線療法を行いその後IP療法です。
小細胞性肺がんは進行が早いので1日も早く抗がん剤治療を行うべきです。
もし手術を検討している医師がいたら肺がんの知識がある医師とは思えません。
放射線治療は加速過分割照射を行うべきです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。