トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年02月12日 > ZgcM8Nmm

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
924
がんと闘う名無しさん
●○●丸山ワクチンを検討するスレ●○●

書き込みレス一覧

●○●丸山ワクチンを検討するスレ●○●
948 :924[sage]:2011/02/12(土) 01:18:00 ID:ZgcM8Nmm
まあ俺は母親に摂取させているというのもあって、肯定派なんだけど、その実丸山が絶対に効くとは思っていない。
あわよくば、程度に考えている。
抗がん剤についても、丸山についてもいろいろ探し出して論文だの研究結果だの読んだ。
元々はねえ、医者に末期だと言われて、腹水も貯まっているから癌性腹膜炎かもしれないと言われていて、
もうこりゃやばいと、重粒子線治療だの細胞免疫療法だのいろいろ、標準治療以外のものをたくさん調べていて、その過程で丸山も知った。
しかし幸い腹をあけて見たら腹水はなかったし、末期でもなかった。
ステージ3aだな。しかし再発率は3割ほどあるし、抗がん剤治療は必須だと思ったので、医者と相談もしながら納得する形で受けた。
それでも心配があったし、現実的(経済的)に可能な中でだめもとで効果があるかもしれないと思ったのが丸ワクで、その経緯は>>924で書いたとおりだ。
関係ないけど、ステージ3aでほんとうにFOLFOX6が必要かどうかはけっこう迷った。
FOLFOXの論文はアメリカのもので、日本は外科手術の治療成績自体がアメリカより良好というのもあり、そのまんまアメリカのエビデンスが日本の3a患者に適用できるとは思えない。
ほんとうに3aの患者にFOLFOXが有効な効果を示すのか否かは未だに疑問だ。
3b以上なら効果があることは確実なんだろうけどな。
そんなこともあり、丸山も併用する選択をしたんだよ。正直わからん、だが、副作用もなさそうだからとりあえずやってみようって感じだったな。

●○●丸山ワクチンを検討するスレ●○●
969 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/02/12(土) 21:51:45 ID:ZgcM8Nmm
ちょっとというよりも、だいぶわからないですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。