トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年02月06日 > t+oDerZw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0102211000001000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
MMS 二酸化塩素ガス

書き込みレス一覧

MMS 二酸化塩素ガス
86 :がんと闘う名無しさん[]:2011/02/06(日) 01:40:37 ID:t+oDerZw
MMS届いた。

説明書通りに1適からはじめたけど、特に嘔吐感も下痢の症状もないので、
3日目の今は1日10適 x 2にしてる。

それと、代理店からもらったMMSのPDFを読んで、
スプレータイプのものを作成。これを1時間おきに顔に噴射していたら、
1日で鼻の毛穴の黒ずみが消えてきてびびった。

MMSとクエン酸を混合してから活性化して二酸化塩素ガスを発生させるまで
3分まつけど、この間にこのガスを軽く鼻から吸う使い方も説明されてる。
水によく溶けて微量でも殺菌・消臭効果が高いのが二酸化塩素ガスの特徴だから、
風呂に入れる使い方もお勧めされてる。
私はこれといった病気もないので、毛穴の黒ずみが消えた以外の効果のほどは不明だが、
これからしばらくは使ってみたいとおもう。体の不調はこれといってない。

MMSを詐欺呼ばわりしてるけど、こんな安くどこでも手に入る
物質で詐欺しようとしても効率悪すぎると思うし、買わないでも作り方を解説してるぐらいだよ。
そもそもMMSを信用してないひとはこんなスレどうでもよすぎて覗かないだろうから、
しつこく否定的な書き込みをしているのをみると、まさか、と思っちゃうね。

MMS 二酸化塩素ガス
89 :がんと闘う名無しさん[]:2011/02/06(日) 03:19:46 ID:t+oDerZw
なにこれww

私MMSを買って自分で試しているだけだけど、
ちょっと書き込みしただけでここまで否定的なレスがついて
これもまた不自然だなとおもうw

文体からして「皆さん気をつけてください」なんて忠告しにわざわざ
書きこむような良い人には見えないんだけど、まじでMMSって潰されてるのかもwww

MMSは商品名で実際は低濃度の「二酸化塩素ガス」
極少量で殺菌・除菌ができるとしてすでにいろいろな製品で使われてるよ。
日本でも大幸薬品から「クレベリンS」ってのがCMで流れてるじゃん。

二酸化塩素の安全性

・WHO(世界保健機構):安全性「A-1」ランク付与
・EPA(米国環境保護局):食品、食肉消毒
・JECFA(FAO/WHO合同食品添加物専門家会議):人体摂取許容基準「A-1」ランク付与
・FDA(米国食品医薬品局):食品添加物、医療用殺菌、医療機器消毒

で、この二酸化塩素ガスを飲んじゃうことが問題かどうかだよね。
二酸化塩素は水に溶けやすくて、空気に触れると分解されていくんだけど、
人体内では約2時間で無害な塩にかわるとMMSの説明書には書いてある。
もちろん信用するかしないかはあなた次第。

気になるならスプレーにして手の甲や腕の内側に数日シュッシュして経過を見てみれば良いと思う。
私は具合が異変がおきたら止めようと思ってるけど、今のところガブガブのんで全く異常ない。


MMS 二酸化塩素ガス
90 :がんと闘う名無しさん[]:2011/02/06(日) 03:30:58 ID:t+oDerZw
あと、説明書に書いてあって注意書きも沢山あったけど、
MMSを活性化して二酸化塩素にしたら、それを加湿器の水に混ぜて使うと
部屋中の除菌・殺菌ができるみたい。

昨日から家の加湿器(2つ)に、MMS15適で混合した二酸化塩素を混ぜて使ってるけど、
ペットのにおいがほとんど消えてるから、脱臭力はすごいし、これでカビ・ウイルスが除菌されてると
思うと気分がイイ。

MMSを飲むのが怖かったら、スプレーにしてキッチンにシュッシュしたり、
風呂に混ぜたり、加湿器の水に混ぜたり、うがい薬、食器の除菌・漂白、
用途は色々あるから安いしオススメだよ。

MMSって聞きなれない単語にすると怖いけど、二酸化塩素ガスを使ったものって身近にたくさんあるもんだよ。
二酸化塩素を自分で混合して用途を選べる(飲んでもいいよ)と言っているのがMMSってことなのかな。

MMS 二酸化塩素ガス
96 :がんと闘う名無しさん[]:2011/02/06(日) 04:30:53 ID:t+oDerZw
私はがんが治るとか書き込みしてないし、物事が統計で証明されるとも思ってないよ。
業者でもなんでもない、ふつーの一般市民なんだけどな...
閲覧者が増えたとか言ってないのに、どうしちゃったの?
それに使う言葉がきたないこわい。

MMSに関しての誤解がありそうだからわかった範囲で書いてるだけだよ。
MMSはクエン酸と混合させることで二酸化塩素を作れる。
ボトル1本3000円ぐらいで、数滴づつしか使わないから
飲むのに抵抗があったら部屋の除菌や消臭にも効果抜群よってかいたよ。

二酸化塩素って言葉を聞いたことがなければ、すでに色々なところで使われてて、
安全性も問題がないって書いたよ。

で、私はネットみててもわからないから、自分で使ってどんなもんか体験してるだけ。

やたら「詐欺だから騙されるな」とか「証明してみろ」とか、業者扱いされるのも不自然で、
もしかしたらMMSを消し去りたい勢力が本当にいるのかなと思えたって正直な感想だよ。

私の主張は、MMSは二酸化塩素ガスを作る混合液のもとで、
二酸化塩素ガスはどの程度安全性が示されていて、どんなもんに使われているかの話と、
飲むのに抵抗がなければ風呂にいれたり部屋の脱臭に使ったりできるから便利だし、
スプレーにして顔にかけてたら鼻の黒ずみが消えた(笑)ってのと、
加湿器にいれたら部屋のペットのにおいが消えたってのと、
実際ガブガブ飲んでても今のところ異常はないって体験談を話しるだけよん。
MMS 二酸化塩素ガス
100 :がんと闘う名無しさん[]:2011/02/06(日) 04:54:38 ID:t+oDerZw
>>99

なんでそんな感情的なの?
私はガンが治るとは書いてないけど、ガンが治ると言われているMMSのスレがここにあったから、
使った体験談を書き込みしてるだけだし、二酸化塩素ガスに関して誤解があるのなら
知っている範囲で書いてみようと思っただけだよ。全く無関係でもないとおもうけど...

ガンが治ったって書けば「証明してみろや!」って言われて、
ガンについては書いてないって書けば「じゃあくるなや」って、
書き込みのほんの一部でも気に入らなかったら攻撃してくるなんておかしーw

それだけ否定に情熱を注げるって、本当にMMSを消したい勢力がいるの?w
私だったら、興味なかったらこんなスレすら開かないし、
わざわざ否定するためだけに口悪く書き込みするなんてできないわ。
MMS 二酸化塩素ガス
103 :がんと闘う名無しさん[]:2011/02/06(日) 05:47:30 ID:t+oDerZw
>>101

私を業者扱いしたいのは、書き込みの信用を落としたいからでしょう?
どうしてそこまでムキになるのかよくわかんない。ほんと凄い。

さっきの人もかいてるけど、

>どうせあの世に金は持っていけないし、0.1グラム7万円で治る見込みの無い抗癌剤より、
>2000円+送料でたっぷり使えて、もしかしたらと思えるものを摂っちゃいけないかい?

こういう選択肢があったっていいと思うけどな。
二酸化塩素ガスの安全性を考えて試す価値あるとおもうし...
それも読んでる人の判断と選択だから、
実際に買って飲んでみた人の情報はあったほうがいいじゃん。

あなたの論法だと、頭ごなしに相手を業者扱いして、
それが前提で、「食い物にするな、腹がたつ」って事だよね。
不自然すぎて無理やりだとおもうなぁ...。

私の書き込みが業者に見えて、がん患者を食い物にしてるとか勝手に飛躍して怒ってるみたいだけど、
否定するために書き込みするって、かなりエネルギーいるとおもうんだ。すごいね。
MMS 二酸化塩素ガス
106 :がんと闘う名無しさん[]:2011/02/06(日) 06:25:28 ID:t+oDerZw
>>105

こんな事言ってないよ。>「ついでにガンがなるかもよ?」
私は体験してみてわかったことを書いてるのと、
MMSって聞いただけだと意味不明だから、それが何なのかを調べた範囲で書いているだけだよ。
わけわからんものなら、調べてみる価値はあるんじゃない?という気持ちで書いてる。
そして選択肢として考えることは無駄じゃないとも思うよ。

安易に勧めていいような場所じゃないっていうけど、ここはMMSのスレでしょ?
2chを見てるぐらいなんだから読んだ記事をそのまま鵜呑みにして
「じゃあ買おう!」なんてならないでしょ。
情報はあったほうがいいし、それを選ぶのは読み手なんだから。

MMSは二酸化塩素ガスで、わけもわからないものじゃないって話だよ。
色々な商品にすでに使われてるし、用量・用法を守れば致命的な副作用もない。

二酸化塩素の安全性

・WHO(世界保健機構):安全性「A-1」ランク付与
・EPA(米国環境保護局):食品、食肉消毒
・JECFA(FAO/WHO合同食品添加物専門家会議):人体摂取許容基準「A-1」ランク付与
・FDA(米国食品医薬品局):食品添加物、医療用殺菌、医療機器消毒

MMS 二酸化塩素ガス
109 :がんと闘う名無しさん[]:2011/02/06(日) 12:14:13 ID:t+oDerZw
>>107

私はガンじゃないけど、母が7年前から甲状腺癌で、
何度も喉を開けて腫瘍を摘出して次は呼吸器をつけなきゃいけないんです。
それを嫌がって放射線治療になったのだけど、なんとか他の治療がないかと調べて
MMSをみつけてまず自分で飲んでるんですよ。

どうして買って飲んでるってだけですぐに業者扱いなんだろ...w




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。