トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年01月11日 > rgKaS0UJ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
42
がんと闘う名無しさん
■■■■■■ がんと鬱 ■■■■■■
癌にならない食事、生活スタイル。2

書き込みレス一覧

■■■■■■ がんと鬱 ■■■■■■
45 :42[sage]:2011/01/11(火) 16:29:22 ID:rgKaS0UJ
>>43
「癌細胞にありがとうと敬意を表し」ありがとう教ではないですが、
賛否両論ありますがこの考え方は私自身も一面は同意です。

自分がやってきた不摂生や過労、ストレスの結果細胞の中で
反乱分子が生まれてしまった、それが癌だという考え方が存在しますが
それと似た考え方をします。「ありがとう、そして、こんなになるまで
自分を傷めつけてごめんなさい」ですね。

しかし、そこで生き方や食事を変える、最先端の治療を受けるなど
やり方は様々あって、「おとなしく死ぬ」以外、まだ生きる道もあると
思うのです。
癌にならない食事、生活スタイル。2
181 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/01/11(火) 16:41:35 ID:rgKaS0UJ
>>174 ありがと!
>>175
詳しくありがとうございます。
トマトジュースはスーパーで廉価で売っているものは確かに怖いですね。

>>179
ビーガン以外は卵や魚は食べる人も結構多いから
彼らは思ってるベジと違うかも。
場所によって人に偏りあるから分からないけど自分の周りだと
ビーガンと名乗らない人はベジと言いつつ「肉」以外は普通に食べる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。