トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年01月11日 > 9P1w4hBq

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】患者ならではのここだけの話2【乳ガン】

書き込みレス一覧

【乳がん】患者ならではのここだけの話2【乳ガン】
750 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/01/11(火) 16:40:07 ID:9P1w4hBq
>>728
744さんに、「まだ引っぱってるって」言われそうですけど、思わず涙が出たので、スレ汚し
ですが長文で失礼します。

私は728さんのちょうど妹さんにあたるかたとものすごく似たような状況です。
6年前に全摘手術+化学療法で、その後ホルモン療法をつづけていますが、2年前肝転
移が発覚し、残念ながらステージ4となってしまいました。

夫は普通のサラリーマンですが、この不況下でやはり給料は良くありません。
小学生の娘も1人います。

私自身、娘の成長を少しでも長く見届けたいので、多少の副作用は犠牲にしてでも、頑張っ
て1日でも生きていたいですが、子供には少しでもいい教育をしてあげたい思いと、かさむ
治療費の板挟みで本当に悩みました。
私の両親は幸いな事に不動産収入があり、おそらく平均的な方よりは収入がありますが、
私の両親に資金援助をお願いしようと夫に相談したところ、猛反発されました。
「幸せにしますといって嫁にもらったのに、やっぱり無理でしたとか言えるか」と言われました。
できちゃった結婚だったので、なおさらその思いもあったようです。
最後は、養育費を犠牲にしてまで治療費は捻出しない、とても悔しかったけど、2人で相談
してそういう結論に達した時もありました。

男性として、妻の親に無心するというのは、プライドが許さないひともいるのだと思います。
だからといって金銭的にできることの限られた夫自身も、相当に悩んでいたと思います。

おそらくそんな夫の思いを薄々気がついていたのか、うちの両親が夫を呼び出して、貯金
通帳を差し出して
「これは全て妻の治療費につかってくれ。いやだといっても受け取ってくれ。君の妻は、
私たちにとっては娘でもある。長くないかもしれないが、最後まで幸せにしてあげてくれ」
と言ったそうです。
夫は泣きながら土下座してうちの両親にお礼を言っていたそうです。

そのおかげで、いまなおまだ生きていますし、幸いな事に進行の気配も無く、まだもう少し
は生きれそうです。

もし、うちの両親が、なんの説明もなく「いざとなったら孫はうちが引き取る」とか言い出して
いたら、いくら自分の両親とはいえ私も猛反発していたと思います。
私と夫と2人の悩みを、影ながら慮ってくれたからこそ、夫も素直に援助を受け入れたのだと
思います。

幸せ自慢に聞こえるかもしれないので、自分の身の上を書き込みしたことはありませんでし
たが、728さんのやりとりは、743さんの言うとおり、子供と収入のけして多くない夫のいる乳
癌患者側からみれば、すこし横暴に見えます。
細かい事情はよく分かりませんが、夫(743さんでいえば義理の弟さん)の立場をすこし慮る
だけでも、患者本人は病気とはいえ幸せな人生が送れるかもしれないよ、という例として、
書き込みさせていただきました。

ひょっとして義理の弟さんと親交がないかわだかまりがあるのかもしれませんが、誰の幸せ
が一番大切かを、今一度冷静に考えてみて欲しいと思いました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。