トップページ > 癌・腫瘍 > 2011年01月01日 > JygHl1/I

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
がんと闘う名無しさん
【乳がん】患者ならではのここだけの話2【乳ガン】

書き込みレス一覧

【乳がん】患者ならではのここだけの話2【乳ガン】
644 :がんと闘う名無しさん[sage]:2011/01/01(土) 05:14:41 ID:JygHl1/I
>>641
私は告知前後に、「乳がん」で検索して個人の闘病HPを読んでしまったのですが
その方が「いきなりステージ4で、再発を繰り返し今は終末期です」という状態。
乳がんってそんな恐ろしい癌なんだ・・・と絶望しそうになりました。
今では、乳がんにも色々ある、決して恐れるべきではないと理解していますが
当時はPCの前で「どうしよう、どうしよう」と震えてしまいました。

姉が、冷静に情報収集してくれて助かりました。
私も「患者さんのための乳がん診療ガイドライン」という本で勉強しました。
日本乳癌学会が出版しています。
http://www.jbcs.gr.jp/
Amazonとかでも手に入りますよ。
がん情報サービス も参考になると思います。
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/index.html

お母様は、生命保険やがん保険には入っておられますか?
「がんと診断されたら一時金○○○万円」というのがあれば
先生に診断書をもらえば払ってもらえます。
現実問題、検査にも治療にもお金が掛かります。
こういう事は、家族にフォローしてもらえると本人も楽だと思います。
病院によっては「がん支援相談室」というのもあります。
どんどん質問、相談しましょう。
先生に聞きにくい事があっても、女性看護師には聞きやすい事もあります。

これから乳がんとの長い付き合いが始まります。
頑張りすぎずに、お母様を支えてあげて下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。