トップページ > 大学生活 > 2017年06月09日 > lUZy10C7a

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学生さんは名前がない (アウアウカー Sae1-HvnY)
ゆきのんの孤独な浪人生活 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ゆきのんの孤独な浪人生活 [無断転載禁止]©2ch.net
14 :学生さんは名前がない (アウアウカー Sae1-HvnY)[sage]:2017/06/09(金) 11:55:45.51 ID:lUZy10C7a
2020年度の大学入試(2021年春施行)からセンター試験が廃止され、「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」(以下、「希望者テスト」と呼ぶ)が導入される。
国立大の二次試験(個別選抜試験)では、学力テストだけでなく、小
論文、面接、集団討論、プレゼンテーション、調査書(いわゆる内申書)、活動報告書、大学入学希望理由書、学修計画書、資格・検定試験などの成績、各種大会などでの活動や顕彰(けんしょう)の記録、
そのほか受検者のこれまでの努力を証明する資料などを活用するように明記されている
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/122600095/033000006/?ST=smart

ゆきのん、早く合格しないと受験もコミュ力重視になるから、国立の学歴時代あと数年で終わっちゃうよ
勉強だけでコミュ力ない大生民みたいなのはどうしようもなくなる・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。