トップページ > 大学生活 > 2014年04月17日 > eo7lyVC10

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00700000030000001021000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学生さんは名前がない
銀行員が真面目みたいな社会的イメージに驚愕する大学生
私大学生だけど高校の教諭が自分の子供より担任の生徒優先したら気持ち悪いと思うの
大学入試の時に腕時計はアナログがいいみたいに言われていたけど実際残り時間が秒単位でわかるデジタルのがいいだろ
DVDを借りてこようと思う大学生
無職じゃない既卒/社畜/社会人が集うスレ Part5
採血の際は睡眠薬等で眠らせてからやるべきじゃないか?
堺雅人って名前忘れたけど「倍返しだぁあ」のドラマでイメージ固定しちゃって俳優としては終わったよな
32歳で文系大学に復帰した人のスレ
やっぱりFF5やFF8がシリーズ中最も優れた良作だと思う大学生

書き込みレス一覧

銀行員が真面目みたいな社会的イメージに驚愕する大学生
1 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 02:20:09.53 ID:eo7lyVC10
金貸しなんてまともなやつのやる仕事じゃねえよ
私大学生だけど高校の教諭が自分の子供より担任の生徒優先したら気持ち悪いと思うの
28 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 02:21:42.69 ID:eo7lyVC10
>>27
先生先生と言われて大物気分を味わうためだろ
大多数の議員は自己顕示欲のためになっているんだから
あちこちでトラブル起こすのは当然
大学入試の時に腕時計はアナログがいいみたいに言われていたけど実際残り時間が秒単位でわかるデジタルのがいいだろ
1 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 02:25:56.28 ID:eo7lyVC10
試験監督の時計と自分の時計が一致している可能性は高くないんだし
DVDを借りてこようと思う大学生
15 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 02:27:19.93 ID:eo7lyVC10
監査法人っていうドラマと天地明察?っていう岡田くんの映画借りました
無職じゃない既卒/社畜/社会人が集うスレ Part5
66 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 02:30:29.48 ID:eo7lyVC10
あと1週間後には連休入れる
つっても金ないから給料出るまで大した事出来ないけど
採血の際は睡眠薬等で眠らせてからやるべきじゃないか?
21 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 02:31:56.72 ID:eo7lyVC10
>>20
注射が嫌なんであって血なんぞいくら抜かれてもいい
無職じゃない既卒/社畜/社会人が集うスレ Part5
68 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 02:49:32.92 ID:eo7lyVC10
金を使わずに連休中有意義に過ごせるなら教えてくれ
部屋の掃除はしたいな
堺雅人って名前忘れたけど「倍返しだぁあ」のドラマでイメージ固定しちゃって俳優としては終わったよな
13 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 09:14:25.21 ID:eo7lyVC10
>>8
じゃけえ1期は倍返しの前じゃん
俺が問題にしているのは倍返しの後の話ね
私大学生だけど高校の教諭が自分の子供より担任の生徒優先したら気持ち悪いと思うの
32 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 09:16:38.96 ID:eo7lyVC10
>経歴

>昭和25年5月2日東松山市本町生まれ・聖ルカ幼稚園、松山第一小学校・>松山中学校・松山高校・日本大学理工学部卒業
>昭和50年民間企業入社、高速道路建設に携わる

>日本大学理工学部卒業

あっ(察し)
私大学生だけど高校の教諭が自分の子供より担任の生徒優先したら気持ち悪いと思うの
36 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 09:41:38.99 ID:eo7lyVC10
>>35
公務員たる教員が自分の思想を優先して政治思想を生徒に強要したり
職務を放棄するような行為をしたらそら問題だが
別に今回のは自分の子供の行事に参加したってだけで別に職務を放棄したわけではないし(ちゃんと休暇申請している)
特に避難される要因がないと思うんだが

申請を許可されなくて無断欠勤したとなって初めて非難されるべきだろ
私大学生だけど高校の教諭が自分の子供より担任の生徒優先したら気持ち悪いと思うの
63 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 16:32:26.40 ID:eo7lyVC10
>>62
議員も問題提起まではいいとしてその後がいけなかったね
個人の責任みたいな空気にしちゃった
大学入試の時に腕時計はアナログがいいみたいに言われていたけど実際残り時間が秒単位でわかるデジタルのがいいだろ
7 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 18:38:42.18 ID:eo7lyVC10
センターみたいに60分きっかりならいいけど
14:15開始の150分の試験とかあるし
32歳で文系大学に復帰した人のスレ
4 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 18:49:54.91 ID:eo7lyVC10
>>3
そんなこと言わないで欲しいでゴワス
やっぱりFF5やFF8がシリーズ中最も優れた良作だと思う大学生
6 :学生さんは名前がない[]:2014/04/17(木) 19:42:11.09 ID:eo7lyVC10
そ、そうだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。