トップページ > 大学生活 > 2014年04月04日 > 6Cl/Au0V0

書き込み順位&時間帯一覧

167 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学生さんは名前がない
m9(´・ω・`)おい、そこのお前は大生ダンディー
あーや、ベルチラ、わっちがガチで社畜になった件

書き込みレス一覧

m9(´・ω・`)おい、そこのお前は大生ダンディー
276 :学生さんは名前がない[sage]:2014/04/04(金) 23:01:48.36 ID:6Cl/Au0V0
土星の衛星エンケラドスを覆う厚い氷の下に、大きな液体の海が存在するとみられることが、
米航空宇宙局(NASA)の探査機カッシーニの観測で分かった。
米コーネル大学やイタリアのサピエンツァ大学の研究者が3日に記者会見して発表した。

この研究は米科学誌サイエンスに発表された。
エンケラドスに液体の水があることは以前から観測されており、今回の研究でこの説が裏付けられた形。
研究チームは生命の存在できる環境がある可能性も指摘している。

エンケラドスの北極は厚さ約50キロの氷が岩盤を覆っている。
一方、南極の氷は厚さ30〜40キロほどで、その下に深さ8〜16キロほどの海があるとみられる。

海はレンズ形をしていて南極点の部分が最も深く、離れるほど浅くなっていると思われる。
南極は北極に比べてクレーターも少なく、新たな表面が形成されたことがうかがえるという。

海の下にはケイ酸塩の岩盤があると考えられ、この岩盤の中を通る水は、
生命が必要とするリンや硫黄、カリウム、ナトリウムなどの成分を含んでいる可能性がある。

エンケラドスの海が岩盤の上にあることや、重力データなどから判断すると、
この海底の地盤は、地球の海底の地盤と非常によく似ているはずだと研究者は解説する。
あーや、ベルチラ、わっちがガチで社畜になった件
5 :学生さんは名前がない[sage]:2014/04/04(金) 23:04:12.94 ID:6Cl/Au0V0
下痢便さんが抜けてまっせw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。