トップページ > 大学生活 > 2014年03月29日 > 7hWYJRnS0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000000100004162016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学生さんは名前がない
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
大手の工場で働いても、景気悪くなるとすぐにクビなんだろ?
就活スレ 〜3月ももう1/3しか残ってない〜

書き込みレス一覧

理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
77 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 02:49:16.93 ID:7hWYJRnS0
高度な本(笑)
大手の工場で働いても、景気悪くなるとすぐにクビなんだろ?
7 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 03:26:40.40 ID:7hWYJRnS0
>>5
契約社員?
就活スレ 〜3月ももう1/3しか残ってない〜
124 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 14:18:03.15 ID:7hWYJRnS0
書いてや
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
88 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 19:11:52.64 ID:7hWYJRnS0
>>82
何年生?
就活スレ 〜3月ももう1/3しか残ってない〜
128 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 19:43:58.51 ID:7hWYJRnS0
俺は明後日最終だけど推薦だから面接一発勝負
絶対無理だ
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
92 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 19:45:55.71 ID:7hWYJRnS0
>>91
それなら奈良先端がいいよ
研究レベルが高くて他分野からも入りやすくて入ってからもしっかり教育してもらえる
大学院は入ってからは自分で勉強しろというスタイルが多いから教育してもらえるのは魅力
これから対策すれば受かるよ
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
94 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 19:57:29.42 ID:7hWYJRnS0
上位国立なら下位理系よりも数学できると思う
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
99 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 20:26:08.32 ID:7hWYJRnS0
>>97
私文でも上位ならなんとかなるさ
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
104 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 21:10:13.84 ID:7hWYJRnS0
>>103
阪大京大っていっても勉強サボってた人たちだから大丈夫だし、下は産金交流も当たり前のようにいるよ
試験ができれば他専攻で不利になることもないし、何より一番魅力的なのは入ってからもしっかり教育してもらえること
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
105 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 21:11:14.25 ID:7hWYJRnS0
>>100
頑張れ
勉強すればなんとかなる
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
107 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 21:12:33.69 ID:7hWYJRnS0
>>102
俺はついて行けてないからこそ、しっかり教育して一定のレベルに引き上げてくれるところに入れば良かったと思っている
良い大学でもなくしかも他専攻で基礎もないのに院レベルの研究ができるわけがない
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
108 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 21:14:32.70 ID:7hWYJRnS0
>>106
文系ってプログラミングやるの?
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
112 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 21:42:04.00 ID:7hWYJRnS0
>>110
関東ならすずかけが無難かな
教育制度はどうなんだろう
これは調べた方が良いよ
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
114 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 21:45:27.49 ID:7hWYJRnS0
>>110
プログラミングどう勉強してる?俺もやってるんだけど全くできないからアドバイスしてほしい
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
116 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 22:35:39.01 ID:7hWYJRnS0
>>115
頑張れ
奈良先端は研究したい人にはもってこいだと思う
綺麗な寮に入れるしまわりに何もないから金もかからないよ
試験が特殊だから一度確認してみて
理系の大学院進学スレ 【工学・理学~】
117 :学生さんは名前がない[sage]:2014/03/29(土) 22:36:11.45 ID:7hWYJRnS0
>>115
ありがとう
独学じゃ俺は理解できないや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。