トップページ > 大学生活 > 2011年12月24日 > tlOFUK5E0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021111125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学生さんは名前がない
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん

書き込みレス一覧

脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
58 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 20:56:26.63 ID:tlOFUK5E0
ガスコンパインド発電使えばいいじゃん
メタンなんだから、日本近海に腐るほどあるし、非常に発電効率がいい
実際に電事連各社も実際に運用してるし、ドンドン使えばいい

原発なんて次の大地震でまたぶっ壊れたら、日本人死に絶えるだろ
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
62 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 20:58:58.76 ID:tlOFUK5E0
大体、数年以内にアウターライズ、大地震がくるのがほぼ地震学的には
共通した意見なのに、未だに原発再稼動とか訳分からん

アメリカの地震学会がこないだ声明まで出してるのに、そんなことはちっとも報道しないマスコミ
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
65 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:01:45.35 ID:tlOFUK5E0
いっちゃ悪いが、フクシマの一部の人間の雇用のためだけに、高濃度の放射性物質を
撒き散らしたり、日本人を将来に渡って半減させるような施策を肯定することはできない

http://www.youtube.com/watch?v=RT7KTT0w9h8&feature=player_embedded
こことか見ろ、または「カレイドスコープ」で検索
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
69 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:06:56.77 ID:tlOFUK5E0
953 :寒暖差アレルギー診断された(新潟県):2011/12/24(土) 20:52:16.20 ID:QhJWJBNI0
788 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/12/24(土) 18:36:49.02 ID:NSojW9xt0
本日の朝刊の訃報
横浜市緑区の企業重役の方
死因が鼻腔がんとありました。
例の横浜セシウム検出と関連はあるのでしょうか


鼻血でた奴注意な
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
88 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:26:36.92 ID:tlOFUK5E0
>>73-76

http://www.youtube.com/watch?v=RT7KTT0w9h8&feature=player_embedded
コレ見ろ


ECRRは今後10年間にフクシマ半径200キロ圏内で癌を発症するのは20万人にのぼるとある
ちなみにこれは、外部被曝だけ、今のばかげた暫定基準値の食品が流通してる現状は考慮していない

呼吸器への吸引や飲食物での摂取による内部被曝をいれずにこの人数が癌になる

ちなみに急性白血病もいわば血液の「がん」、放射性被曝による急性白血病は数ヶ月でも
十分発症する、めざましテレビの大塚さんがなった急性リンパ性白血病なんか典型的な被曝症状による
疾病として有名、普段はめったにならない病気
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
94 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:31:27.11 ID:tlOFUK5E0
>>89
意味不明

君の羅列してる言葉はその大学とやらで、パクッてきた言葉で主張を組み立ててるのではないのけ?

自然科学的な事実は事実として受け止めて、それを前提に法的、行政的な枠組みを考えなきゃ
少なくとも国民の役にたつ官僚ではないわな、ただの権力の搾取代行者、江戸時代の御代官様みたいなものだよ
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
96 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:33:21.70 ID:tlOFUK5E0
>>91
そういうことでレッテル張りで議論を封殺するのって
ネット工作業者がよくやる典型的なレスだよねw

客観的なソースから議論しようよ、印象操作めあてのレスの応報は不毛だ
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
100 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:35:46.28 ID:tlOFUK5E0
>>97
たしかに3時間は長いのは認めるが、反論するにしても是非見て欲しいんだがな

脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
102 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:38:44.35 ID:tlOFUK5E0
>>98
それを言い出すとICRPはその成立自体が怪しすぎる

>>99
それこそそれ言い出すと、今中氏はICRPは初めから、ついてゆくことさえ放棄してるよw
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
103 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:41:30.12 ID:tlOFUK5E0
>>101
そうやって現実から目をそむけるのか?

もう日本では原発を動かせるだけの、汚染を許容できる国土の余裕はないよ


脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
107 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:46:37.08 ID:tlOFUK5E0
>>105
いやいや、アンタはその親戚の雇用を守るためだけに、500ベクレル超えたような
怪しい野菜や米を流通させるのに賛成なのか?

>>104
それを言うなら、あんたは内部被曝自体を認めないほうを支持するのか?
逝かれてるだろ

それが正しければ「チェルノブイリ・ハート」はすさまじい偽造映画になるし
NHKがフクシマ前に放映したチェルノブイリの内部被曝のレポートは犯罪レベルの
捏造になる
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
109 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:50:31.00 ID:tlOFUK5E0
>>108
だからあなたは内部被曝なんて全くない、問題ない今の暫定基準値で
フクシマ産の野菜や米や肉や魚介類をジャンジャン食べろってことか?

ECRRの報告書の不備を指摘する前に、あなたの立ち位置はなんなの?
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
118 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 21:58:21.00 ID:tlOFUK5E0
>>112
だから仮にECRRの論文には致命的な不備がある、意図的に主張を通すために
捏造してるという意味か?

あなたはECRRを否定してるなら、ICRPの主張のほうを支持するわけ?
内部被曝を考慮しなくていいのけ?
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
124 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:03:52.34 ID:tlOFUK5E0
>>111
>食品の汚染濃度と土壌の汚染濃度との間には原理的に因果関係は存在しない。

これタイプミス?どういう意味?
これだと全く汚染されてない土地で作った米にも1000ベクレル/キロの汚染米が栽培されるってこと?
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
126 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:05:53.49 ID:tlOFUK5E0
>>122
ICRPを信じるってことか?
内部被曝なんてないってことを主張するわけ?
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
128 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:08:22.10 ID:tlOFUK5E0
>>125
いやだからICRPを支持するの?
内部被曝なんて考慮しなくていいの?
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
131 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:13:22.40 ID:tlOFUK5E0
>>127
いや、だって浜岡原発の津波の堤防を10数メートルにかさ上げしたから大丈夫って
のを広瀬さんの動画でみると、電事連の人たちって本気で津波が来たときに対策する
気ないんだって思ったもんで

あんなペラペラの壁で数キロ〜数十キロ先までつづく海水の塊のエネルギーを
食い止められると思います?
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
133 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:16:08.04 ID:tlOFUK5E0
>>130
読んでないよ、そんな原文なんて読めないよ英語よく分からないし
俺がレスしたのは広瀬氏の今年の9月の茨城での講演の動画の内容からだよ

でもECRRの主張が全く信用に値しないとして、信用に値する意見をアナタは持ってるって
ことになるよ?
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
138 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:21:39.17 ID:tlOFUK5E0
>>136
反対派って言われる人にもオカシイ人は確かにいるのは認めるけど
浜岡のあの防波堤は子供だましもいいところだよ、時間稼ぎっていうけど
東西の挟んでる川の堤防はなんの対策もしてないから、たとえ防波堤が持ったとして(ありえないけど)
横からまわりこんで海水が入ってくるだろ?

時間稼ぎにもならないって
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
144 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:26:46.75 ID:tlOFUK5E0
>>139
浜岡原発は古すぎて、構造も弱すぎて再稼動すること自体が危ないからって
ことだろ?

大体、アウターライズ地震や、ほぼ確実に東海・東南海大地震がくるって言われてる
状況であんな場所の原発を稼動するなんて危なすぎるだろ
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
148 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:30:17.13 ID:tlOFUK5E0
>>140
え?、こっちが原文ソース読めないって言ってるんだからECRRの主張の正誤の話は
これ以上進められないでしょ?

今度はアナタが立ち位置を明確にする番でしょ?
内部被曝なんてないの?、今の暫定基準の食品なんて流通させても
ガン死なんて全く増加しないの?

そこをなんで避けるのかよく分からないよ
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
149 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:32:17.86 ID:tlOFUK5E0
>>147
もう>>133で答えてるんですけど・・・もしかしてホントに大学生?
老眼でレス読めてないとかないですよね?
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
155 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:47:06.05 ID:tlOFUK5E0
>>150-154
論文の信憑性について言われても、正直俺にはわからないよ
広瀬隆さんの講演の動画で説明されてて、なるほどと思ったんで

でもECRRのいうように、今後十年間で200キロ圏内で20万人が外部被曝でガンになるという
主張は、俺は否定もできない、論文の内容を精査できないから

同じ理由でICRPの主張も論文の内容を精査しては否定はできない、ただその周辺の情報で
判断してる、原発を推進したい連中が占めてる組織だってこと、だから信用はしてない


脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
159 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 22:59:29.13 ID:tlOFUK5E0
一旦脱原発派になったら、原発維持推進派になる人なんているのか?

それこそ日本に一切石油が入ってこなくなって、日本近海のメタンハイドレードと
石炭が必要量採掘できないくらいでないと少なくとも暫定的でも維持派にはなれない
脱原発とかマジ(笑)だろ、代替エネルギーがないんだから原発使うに決まってるじゃん
160 :学生さんは名前がない[]:2011/12/24(土) 23:02:54.36 ID:tlOFUK5E0
>>158
つまり、アナタもECRRの報告書が間違っているということだけが主張ということでいいのけ?

それ以上はなんの主張もないということでおk?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。