トップページ > 大学生活 > 2011年12月12日 > teUHroc/0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11410110000011001000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学生さんは名前がない
卒論スレ5

書き込みレス一覧

卒論スレ5
91 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 00:22:16.69 ID:teUHroc/0
しかし、マジで引用しかない
引用で全ての時代背景を説明している
持論1000文字ちょいちょい感想7割引用によるまとめ
いいわけがないよな…でもどうしようもない
教授に叱られてから直しまくるしかないな
卒論スレ5
103 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 01:23:18.86 ID:teUHroc/0
やっぱ引用しすぎでダメだ
1氏は〜と述べ、2氏は更に補強して〜と延べ、僕もそう思います!って感じ
でも全ての説に対して持論なんて持てないよ
卒論スレ5
118 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 02:12:10.91 ID:teUHroc/0
字数埋めなきゃと必死だったけど、
ここにきて真にクソなのは内容だとやっと気がついて賢者モードだわ
俺以外の文学部の国文なり史学なりのガチ文系の奴は一体何を論じてるんだ??
卒論スレ5
132 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 02:35:21.00 ID:teUHroc/0
>>127
頑張れー
論拠がないっていうのは、引用して全面的に賛成して次に進んでるってこと?
だったら俺おまw

あと4000字
しかし内容がぶつ切りすぎて手直し必須な上に意味不明でもある…

卒論スレ5
136 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 02:38:38.06 ID:teUHroc/0
>>129
やっぱ背景は引用になるよなあ
1から調べるとか無理だし何のための先行文献だって話だし…

今調べたら引用ぶっ続け900字ぐらいあって笑った
卒論スレ5
143 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 02:58:07.62 ID:teUHroc/0
>>140
具体的にどうなってんだw
卒論スレ5
156 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 03:58:58.98 ID:teUHroc/0
全然減らん。あと4000のまま…
しかし増やすっても全部引用するしかないっていう絶望
卒論スレ5
168 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 05:41:16.57 ID:teUHroc/0
>>164
わろたw俺もだw
でも何かに理屈つけて判定できる場合はいいよな
俺なんか相反する論文がない場合は諸手をあげて全部賛成して押し通してる
卒論スレ5
173 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 06:04:17.77 ID:teUHroc/0
>>169
納得がいかないって見方ができるんだから立派だよ
別案根拠なしはともかくw

あーあと2900字ぐらい
大方コピペ糞論文
意見が一個しかないのがまずかった
卒論スレ5
233 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 12:54:45.44 ID:teUHroc/0
息抜きに参考文献リスト作ったら8冊しかなくて笑った
2年次の演習発表と同レベルとかもうね
卒論スレ5
236 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 13:10:57.29 ID:teUHroc/0
>>234
その状態から2日であと1500まで来た
内容はともかく書こうと思えばいけるぞ
卒論スレ5
274 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 16:19:35.11 ID:teUHroc/0
引用すぎワロタでやはり書き直しだった
あと1週間でどこまで直せるというのか

卒論スレ5
342 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/12(月) 21:41:00.65 ID:teUHroc/0
>>340
2日で約2万書いたからいける
ただし内容は推して知るべし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。