トップページ > 大学生活 > 2011年12月03日 > 5RVvs8W+0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15000000001000010011241421



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学生さんは名前がない
馬鹿高校なのにスカート長めで地味な女の子について
【TOEIC】久しぶりに英語スレ【TOEFL】
自分の大学でここだけは自慢できるっていう点
旧帝卒で公務員になる某固定のスレッド 3
大学入学で東京や大阪など都会に出たけど卒業後田舎に戻った負け組大学生
大卒なのにスーパーとかの小売業受ける奴wwww
下宿先で就職するか地元で就職するか迷ってる大学生
卒論スレ3
広い東京で地元の会いたくないやつに会う可能性はどれくらいだ?
今日も出席点の為だけに授業に向かう大学生

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

馬鹿高校なのにスカート長めで地味な女の子について
25 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 00:57:07.25 ID:5RVvs8W+0
馬鹿高校ってどのくらいを想定してるの?
偏差値75超がデフォの大生的に60前後かね
【TOEIC】久しぶりに英語スレ【TOEFL】
114 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/03(土) 01:00:39.57 ID:5RVvs8W+0
公式はやっぱり1〜4全部やったほうがいいかな?
一応全部持ってるけど8回分全部こなすのはそれなりにきついよね
3,4だけにとどめとくべきかね
馬鹿高校なのにスカート長めで地味な女の子について
27 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/03(土) 01:04:44.66 ID:5RVvs8W+0
ああそれは確かに・・・
自分の大学でここだけは自慢できるっていう点
132 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 01:06:47.11 ID:5RVvs8W+0
図書館に自習しに来ているまったく関係ない高校生が館内でおにぎりを食べ始める
馬鹿高校なのにスカート長めで地味な女の子について
32 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 01:35:20.62 ID:5RVvs8W+0
やっぱり国立(こくりつ)高校に通いつつも髪を染めたりして派手めな不良系少女がかっこいい
でも可愛くはないのだろうか・・・
自分の大学でここだけは自慢できるっていう点
137 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 01:37:40.95 ID:5RVvs8W+0
千葉じゃね?
自分の大学でここだけは自慢できるっていう点
146 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/03(土) 10:40:19.72 ID:5RVvs8W+0
>>143
学生証がいる自動改札っぽくなってるのは新しくなった図書館だけだよ
古い図書館は誰でも使える
ある程度スペースがあって開館時間が長いのは古いとこなんだ
馬鹿高校なのにスカート長めで地味な女の子について
44 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/03(土) 15:58:20.13 ID:5RVvs8W+0
>>33
染めただけで不良とか一言も言ってないけどね
旧帝卒で公務員になる某固定のスレッド 3
729 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 18:04:42.96 ID:5RVvs8W+0
バイトの交通費親払いだったのかおwwwwwww
大学入学で東京や大阪など都会に出たけど卒業後田舎に戻った負け組大学生
49 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 19:16:39.76 ID:5RVvs8W+0
>>45
まあそうなんだけど俺のとこは合併しても市にもなりきれず町(笑)のままなんだよ・・・
村じゃないだけまだマシだけど書店すら町内で見たことない

大卒なのにスーパーとかの小売業受ける奴wwww
72 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/03(土) 20:08:37.30 ID:5RVvs8W+0
残念だけどずる賢い人間が得するようになってるもん
そういう現実は悲しいと思いつつもやっぱり既得権益側に付かないと将来不安っていうのもある…
下宿先で就職するか地元で就職するか迷ってる大学生
19 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 20:16:02.64 ID:5RVvs8W+0
>>13
多少会うのは我慢するかね…

>>17
まあ都市圏だね
会ってもどうってことはないんだけどやっぱ気まずいよね
てか旅行は別にどっちでもいいと思うが…

てか距離が関係するのはわかるけど都市圏ってことも遭遇する確率に関係してくるの?
都市圏だと取引先との行き来とかが頻繁になるとか?
卒論スレ3
848 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 21:38:32.13 ID:5RVvs8W+0
文字数で勝負かよwwwwwwww
広い東京で地元の会いたくないやつに会う可能性はどれくらいだ?
6 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 21:39:42.99 ID:5RVvs8W+0
ブラウン運動が何だったかすら覚えてない
振動するんだっけ?
今日も出席点の為だけに授業に向かう大学生
34 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 21:42:20.97 ID:5RVvs8W+0
何か正直者がばかを見る制度だよな
会計士受かったのに採用されなかった奴っているの?
41 :学生さんは名前がない[]:2011/12/03(土) 21:52:21.54 ID:5RVvs8W+0
>>37
何が熱いの?
司法書士で就職できるの?
今日も出席点の為だけに授業に向かう大学生
39 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/03(土) 22:06:47.61 ID:5RVvs8W+0
出ないと単位取れないけど出ても知識が得られるわけでもない
出席や演習点が無い授業は聞いてて比較的面白いのが多い気がする
会計士受かったのに採用されなかった奴っているの?
53 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/03(土) 23:28:39.20 ID:5RVvs8W+0
行書=会計士はないわ
会計士受かったのに採用されなかった奴っているの?
56 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/03(土) 23:40:44.10 ID:5RVvs8W+0
まあ暇な時見てみる
てか母集団的に考えたら会計士のほうが税理士より母集団いいんじゃないの?

会計士受かったのに採用されなかった奴っているの?
58 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/03(土) 23:50:08.97 ID:5RVvs8W+0
監査法人に行かないといけないの?
会計事務所とかじゃ実務経験にならない?
会計士受かったのに採用されなかった奴っているの?
60 :学生さんは名前がない[sage]:2011/12/03(土) 23:58:19.59 ID:5RVvs8W+0
まじかあ
まあ大手行ってもオリンパスみたいなのもあるからどっちにしろ大変だなあ
在学中に受かる秀才じゃないとやめといたほうがいいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。