トップページ > 大学生活 > 2011年11月05日 > WjJjncBZ0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000191145056212349



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学生さんは名前がない
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
【ドラ】毎年11月は「大学生活板 自殺強化月間」です
「卒業後の進路:女優」ってなんだよ……
私達はなんのために生きてるの?
大学生の質問に異性の大学生が答えるスレ
同じ学科の女と付き合える奴って凄いわ
家族の会話で何気なく低学歴を馬鹿にしたら親父にキレられた

書き込みレス一覧

男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
11 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 12:49:16.58 ID:WjJjncBZ0
肉便器じゃないよ
ただ、ホント、一緒にご飯食べたくらいで好きになるのやめてほしい
友達と思ってる男の子を気軽に誘ってはいけないってこと?
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
12 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 13:19:23.68 ID:WjJjncBZ0
>>10
モテるんだね
【ドラ】毎年11月は「大学生活板 自殺強化月間」です
25 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 13:21:01.89 ID:WjJjncBZ0
上野氏は大生住民だったの?
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
16 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 13:27:20.79 ID:WjJjncBZ0
>>13
その子のこと好きなの?

>>14
私の場合だけど、好きな男は自分から誘えない
【ドラ】毎年11月は「大学生活板 自殺強化月間」です
31 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 13:29:18.06 ID:WjJjncBZ0
>>30
なんでたった2桁の数字も逆にしちゃうほどの馬鹿なの?
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
18 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 13:30:51.26 ID:WjJjncBZ0
仕切り屋さん登場
相手も自分も大学生ならここでやってもいいじゃん
【ドラ】毎年11月は「大学生活板 自殺強化月間」です
35 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 13:32:26.77 ID:WjJjncBZ0
>>33
どんまいの使い方もまちがってるおw
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
20 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 13:33:40.57 ID:WjJjncBZ0
>>19
どっちが誘ったの?
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
22 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 13:41:16.34 ID:WjJjncBZ0
>>21
あなたがイケメンじゃなかったらただの暇つぶし
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
28 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 13:52:58.71 ID:WjJjncBZ0
別に女アピールする気もないよ
固定つけろとか、いろいろと小うるさいな
もしかしてオバサン?
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
33 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:01:23.20 ID:WjJjncBZ0
こんなんでモテアピールと感じるって本当に大学生?
やれば、誰だってこうなると思うよ
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
40 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:10:57.89 ID:WjJjncBZ0
値踏みという意識もなくて、気の置けない仲間と思って単純に誘ったよ
誘ってみたらあっちはそう思ってなかったということ
勘違いされることを想定なんかしてないよ
ただこっちに気がないから、気にしてなかったということはあるw
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
44 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:25:43.61 ID:WjJjncBZ0
女子大って、お茶大と奈良女を除いて、
自分がバカなことを証明するために行くようなもんなのに
なんでわざわざ金出して入るの?

「頭良かったけど進学しなかった」と言い訳できる高卒の方が
まだマシだから、中退でよかったんじゃない?
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
45 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:27:38.53 ID:WjJjncBZ0
>>43
授業で近くになるし、普通にずっとしゃべったりしてたから
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
47 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:31:54.35 ID:WjJjncBZ0
>>46
そうなんだ
だったらその女子大をやめるのは、ますますバカじゃん
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
51 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:38:05.56 ID:WjJjncBZ0
男嫌いなのに、なんでこのスレ開いて、モテアピールしてるとか
モテモテで羨ましいとか嫌味言ってんの?
これがメンヘラか
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
53 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:41:02.83 ID:WjJjncBZ0
統合失調症だったのか
なら種々の発言に納得
お大事に
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
56 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:48:23.91 ID:WjJjncBZ0
>>54
私の周りは、女より男がずっと多いんだ
男を特別視する環境じゃない
だから、向こうは多くの男の中から選ばれたと思ったかもしれないが、
こっちは、女の子を誘うのと同じ感覚だった
いつも私のことからかってたから、女としてみているとは本当に思わなかった
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
59 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:50:57.96 ID:WjJjncBZ0
リアルで会うことないんだから叩かれても何ともない
それを踏まえての捌け口だよw
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
61 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:52:32.41 ID:WjJjncBZ0
喧嘩売りたくなったりとか勝負挑む日とか何考えてんだかw
喧嘩売ってきたのはお前なのにw
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
65 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 14:56:45.31 ID:WjJjncBZ0
VIPでやれと喧嘩売ってきたのはあなたじゃん
まあ糖質相手にどうでもいいけど
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
70 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 15:06:49.03 ID:WjJjncBZ0
>>68
> でもさ、君が男女で一対一で食事してるとこをいたら
> こいつら付き合ってんだな、って思うでしょ?
仲がいいなとは思うけど、付き合ってるかどうかまではわからない、と思う。

私の感覚がやっぱりずれてるのかな
自分は気になってる人は、勇気がなくて逆に誘えないんだけど、
頑張って、ダメ元で誘ってみるわ
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
71 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 15:18:31.93 ID:WjJjncBZ0
友達はいるけど、こういう本音は話せないな
つーか友達から、その男子のどこが気に入らないの?とか言われたw
だから2ちゃんは便利
「卒業後の進路:女優」ってなんだよ……
4 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 15:23:38.60 ID:WjJjncBZ0
菊川さんのように、どこか芸能プロダクションに所属したんでは?
経済学部卒では浮かばないから、これから有名になるのかな?
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
73 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 15:27:16.97 ID:WjJjncBZ0
どこが気に入らないというんじゃなくて、異性として意識できない
男として好きなんだけど、ここが気に入らないというレベルじゃないんよ
「卒業後の進路:女優」ってなんだよ……
14 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 16:00:21.14 ID:WjJjncBZ0
>>10
実物はTVよりきれい?
私達はなんのために生きてるの?
24 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 16:16:16.43 ID:WjJjncBZ0
子孫を残すことが、人間も含めた生物すべてに課せられた目的だと思う。
じゃあ、子孫を残すことにどういう意味があるかと問われれば、意味はない。
私達はなんのために生きてるの?
26 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 16:24:56.84 ID:WjJjncBZ0
命をつなぐことが目的だから、そのために男女は惹かれあい、恋をする。
そして、結婚して子供を育てることが幸せと感じるように、本能がセットされている。

その本能が機能しなかった者、誰にも相手にされない男女は、
生存競争で負けるだけ。いいも悪いもない。

我々は、祖先が誕生して一度も命のリレーが絶えることなかった
生き残りのエリートなんだよ。
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
77 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 16:38:03.59 ID:WjJjncBZ0
>>76
いい感じと思ってたのはあなただけで、その女の子は、
単に友達と思ってメールしてたってことね
メールだけでも気があるかもと思うもんなんだ、危ないw
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
79 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 16:45:11.72 ID:WjJjncBZ0
>>78
あなたイケメン? 
ライター貸したのがきっかけって何という軽い女w
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
109 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 18:11:33.71 ID:WjJjncBZ0
>>89
付き合ってほしいと告白するとか、さも本気で思ってる風を装うの?
それとも、互いに軽い遊びの気持ち?
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
114 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 18:20:59.73 ID:WjJjncBZ0
>>98
私もあなたのように思ってたんだけど、どうやら男が食事に誘うのは
相手のことを異性として気に入ってる時だけのようなんだわ
自分の考え方を基に相手の行動の意図を判断するから、齟齬が生まれる

えらそうに言ってる私も、この根本的な違いに気付いたのは最近なんだけどねw
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
127 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 18:42:33.88 ID:WjJjncBZ0
えー>>119-120は、いい子ちゃんぶってるか少数派だと思うのは私だけ?
興味のない女に誘われても、友達感覚で行くでしょ
大学生の質問に異性の大学生が答えるスレ
595 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 18:50:25.86 ID:WjJjncBZ0
>>594
おしゃれに見えたり軽く見えたり
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
139 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 18:52:13.00 ID:WjJjncBZ0
>>137
それボランティアちゃうやんw
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
152 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 19:04:09.92 ID:WjJjncBZ0
>>147
何、その偽善者w
ちゃっかりHしてるんだからボランティアとは思えないし

同じ学科の女と付き合える奴って凄いわ
13 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 19:06:21.56 ID:WjJjncBZ0
>>12
振った方はいいだろうけど、振られた方はたまんないね
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
160 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 19:10:47.11 ID:WjJjncBZ0
>>155
そんな女がいるって信じられんw やっぱりデブス?
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
172 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 19:27:25.82 ID:WjJjncBZ0
>>146さんは、かつての私と考え方が似ているからよくわかる
でも、>>158さんの書いてることを経験して、やっと学んだ
人によって感じ方は違うけど、傾向としてこれはあると思う

男:食事に誘うのは女として興味があるから
  だから、興味もないのに誘ったり応じる神経が理解できない

女:食事に誘うことに深い意味はない。その場を楽しみたい
  だから、誘ってくる男の意図が女として誘っているとは邪推しない
  そう考えるのは、自意識過剰じゃないかとさえ思う
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
182 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 19:40:50.53 ID:WjJjncBZ0
>>180
すごくうれしい
食事のあとに、楽しかった、また一緒に行きたい、と言う
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
190 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 19:47:11.58 ID:WjJjncBZ0
>>185
うん。男が誘うのは異性として興味がある時だけと、
もう経験から学んだから、素直にラッキーと思う
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
211 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 20:19:29.66 ID:WjJjncBZ0
>>207さんが男と付き合ったことないと聞いて、ますます理解できる
私もないから

私達にとっては、食事する相手に異性として興味がなのは通常状態なんで、
それをわざわざ回避しようという発想もないんだよね

だから、>>201みたいに正面切って聞かれても、友達として
仲良くなれるかもと思ってしまう
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
214 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 20:36:24.98 ID:WjJjncBZ0
>>212
処女の方もワンナイトラブなら自業自得なんだろうけど、ちょっと切ない
私達はなんのために生きてるの?
29 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 21:06:48.57 ID:WjJjncBZ0
>>27
そうか。快感と感じることができれば、私の人生も楽しくなるかなw
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
219 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 22:43:10.91 ID:WjJjncBZ0
>>215
好きな人いるんだったら、誘えるように頑張ろう、お互いに
家族の会話で何気なく低学歴を馬鹿にしたら親父にキレられた
71 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 22:52:34.67 ID:WjJjncBZ0
そういうお父さんに育てられたのに、>>6を発言するようになったことが信じられない
やっぱり、親の価値観を無意識のうちに自分の価値観にしていくもんじゃないの?

うちは、父が学歴厨で、私もそれを引き継いでるよw
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
222 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 23:15:34.68 ID:WjJjncBZ0
確かに男の人の方が許容範囲が広いというか、あまり拘らない感じはする
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
223 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 23:16:43.11 ID:WjJjncBZ0
>>221
ないでしょうね
女の子は話を合わせるのがうまいのにも拘らず
そういう態度を取られるってことは
男って一度食事誘ったくらいで勘違いするバカだよね
226 :学生さんは名前がない[]:2011/11/05(土) 23:40:42.48 ID:WjJjncBZ0
>>225
各自、食事を誘ったり受ける時の意識の違いを、ここでぶちまけていた感じ。
可愛い女の子とのデート、どうだった?脈はありそう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。