トップページ > 大学生活 > 2010年10月18日 > t0pRpMmoO

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数75430000001212000001000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学生さんは名前がない
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
下の中〜上の男が中の中〜下の女をナンパした場合の成功率についての考察

書き込みレス一覧

生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
44 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 00:02:19 ID:t0pRpMmoO
>>41

すまん可能にしたくらいの意味だ。
説明が下手くそですまない。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
45 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 00:11:10 ID:t0pRpMmoO
>>43

それは違う。
もちろん全個体が生殖能力がないなら生物として失格。

ただ、蟻や蜂の例をみてもわかるように、
繁殖をしないで働くだけに特化した個体を一定数生む種も存在する。

これは仲間の繁殖を助ける役割を果たす。
厳密には自分と近い遺伝子を持った個体が増えるように助けることで、
自分が繁殖しなくても自分の遺伝子にとってメリットになっている。

人間も何も全個体が繁殖能力をもつ必要はない。

自分と近い遺伝子を持つ個体を助けることで、
自分の遺伝子を増やすというバイパスが生物には存在してる。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
46 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 00:17:47 ID:t0pRpMmoO
人間も発情期はない。

発情期っていうのは、
メスが排卵日をオスに外面的に示すシグナルを出している期間。

例えばお尻が赤くなったりとかね。

人間も厳密には排卵日には匂いが違うとか言われるし、わかるという人もいる。
けど一般的にはわからない。

女が排卵日を隠すように進化することで乱婚型の社会システムを無くすことができる。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
50 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 00:29:34 ID:t0pRpMmoO
>>48

そう。

社会にある文化が情報を変わりに受け継いでいってくれるイメージだね。

生物学者のドーキンスっていう人は、
文化の方の‘遺伝情報’を‘ミーム’ていう造語をつけてDNAと区別してる。

ミームがDNAを肩代わりしてくれるという感じ。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
53 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 00:38:14 ID:t0pRpMmoO
>>49

一番オヌヌメで遺伝についての見取り図になるのは、
今言ったリチャードドーキンスの『利己的な遺伝子』って本。

生物はそもそもDNAを運ぶ乗り物で主役はそっちだって話をしてる。

カイジで有名な福本伸宏の『天』にも引用されたけど知ってるかな?

ひぐらしのなくころにの寄生虫の設定もドーキンスから借用しているんだよ。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
57 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 00:48:40 ID:t0pRpMmoO
>>49

性に関する方向なら、古市剛史の『性の進化、ヒトの進化』
新書だからさらっと読めると思う。
ちなみに俺はこの人に生物学を教わった。

後は気に入ってるの並べてみるわ。、
『政治をするサル、チンパンジーの権力と性』
『人間はどこまでチンパンジーか?』
『オスとメス=性の不思議』
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
60 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 00:57:50 ID:t0pRpMmoO
>>56

正にその通り。
遺伝情報が空っぽになってしまうことは考えられてる。

これはちょっと遺伝子とは離れるけど、人間にとってもっとも革新的ミームの台頭は言語によってなされたわけだ。でも言葉を使えるようになった現代人はネアンデルタール人より脳容量が小さくなってる。

今後は外部記憶(パソコンのソフトウェアとかネット上に)に膨大な情報を保存できるようになるから、
このミーム(文化にプールされる情報)すらも縮小しはじめる。

そうなるといよいよ、
sfの世界みたいに、
機械が人間を操るようになるわけだ。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
61 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 01:02:14 ID:t0pRpMmoO
>>58

一応来春から普通のリーマンですわw
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
64 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 01:09:06 ID:t0pRpMmoO
>>62

個体が道具を使うこと無しに蓄積できる情報一般。

道具の定義は個体が物体を使って他の物体に影響を与えること。

つまり蜘蛛が出す蜘蛛の巣は道具じゃない。
ラッコが貝殻を貝殻で割るのは道具。
カラスが道路にくるみを置いて車に引かせるのは道具。

つまり、言語は道具とは定義されない。

書籍は道具。


生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
68 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 01:27:00 ID:t0pRpMmoO
>>63

言い得て妙だね。
ただ、コンピューターが自律的になれば、文化の進展がもともと生物進化による行動変化に比べて何万倍も早いから、
収束で済むのかな?
というのが、sfオタクの俺の見解なわけよ。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
73 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 01:39:17 ID:t0pRpMmoO
>>70

学歴うんぬんの話は理性的な交流を阻害するからできればしたくない。

それ言ったら多分俺より上あんまいないと思うよw
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
79 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 01:53:03 ID:t0pRpMmoO
学歴っていうのは、
単に下限を証明するものに過ぎないよね。
こんくらい勉強ができて、こんくらいまで努力はできますって。

上限はまったくわからない。
期待値すら証明できない。上限がわからないんだから。

しかも昨今では推薦やらaoやらで、下限にも色々種類がある。

それでみんな上限を下方修正したりする。

こんなもんミームに操られてる例の最たるもんだよ。
だから、学歴話は止めようぜ。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
81 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 02:04:28 ID:t0pRpMmoO
>>80

経済学なら人間は利己的な主体として設定されてるよね。
自分の幸福を最大限合理的に追及する主体として。
この前提で種々の社会理論が組み立てられてるんだから。

生物の行動もまったく一緒。
だからその研究過程も色々なものを取っ払った人がどう行動するかのものなんだ。

いくらか書いたようにそれは固有の文化に制約される点で社会科学の研究に近い。

みたいな事を面接ではくっちゃべったね。

俺は四月からコンサルだから、どっちかってと文系就職の範疇なのかもしれない。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
84 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 02:29:46 ID:t0pRpMmoO
>>82

なんというかその趣味ってのは一般に教養と呼ばれるもんだと思うんだけど。
それを求めないと生きてけない人間っているのよ。

例えば、みんな自分は何で生きてんのかとか理由を考えなくても普通に生きてよね。
でも哲学者とかいう人種は、それを考えないと普通に生きられない。それを考えて自分なりに納得できる結論を得てようやく人と同じ地点にくる。
つまり彼らは何もしないと海底にいるわけだな。
みんなが意識しない部分を自分なりに納得してやっと水面。やっと周りと同じ地点。

教養って多分そういう性質のものだと俺は思うんだよね。
だから、別に得するために身につけてるわけじゃないんだ。
それがないと人並みに生きられない可哀想な人種も稀にいるのさ。
俺みたいなねw

マルクスとかカントとか多分、あれ自分のためにやってんだよ。
そんでまあー、それが稀に他の人にも上げ底になる理論だったりたまたまするだけ。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
86 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 02:32:44 ID:t0pRpMmoO
>>83

ごめん。
お前の文章はわかりにくいってよく言われるw
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
88 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 02:38:42 ID:t0pRpMmoO
>>87

調子乗ってごめんよ。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
93 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 03:10:03 ID:t0pRpMmoO
>>89

手厳しいなw
仰る通りだ。

まあー、その手の問答は俺が所謂趣味と実益を兼ねられる才能をもった人間じゃなかったって辺りなんだろうな。
あ、上には行けないなって。

まあー、教養科目ってさっきも言ったみたいに、
それが他の人の上げ底になるかどうかがってのが絶対基準なわけだからさ。
駄目だなって。

これは負け惜しみw
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
95 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 03:14:44 ID:t0pRpMmoO
いや、本当にみんなの言う通りだよ。

かっこつけて書いてるだけ。

そのやらなきゃ生きてけないはずのもんすっぽかして、麻雀してたもんw

大生の麻雀スレにも本当にお世話になった。

まあー、そんなレベルの人間です。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
97 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 03:25:57 ID:t0pRpMmoO
>>96

大生麻雀で、まめっくってハンドルで顔出してるから、見掛けたら声かけてくれw

まあー、この頃めっきり打ってないけど。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
102 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 10:56:44 ID:t0pRpMmoO
>>99

おはよう。

遺伝子やミームは自己複製子って呼ばれる。

自己複製子の特徴は情報を正確にコピーできること。これは、種なり個体の存在を保つのに最低限必要なものなんだ。
ただ、逆説的に、進化は、この正確なコピーをほんの少しずつ間違うことで生じる。
自己複製子の正確さの能力は、生物の‘現存在’の確実さを保つ。

二種類の自己複製子は、相手と利害が一致する場合もしない場合もある。する場合は共生、寄生。しない場合は相手を滅ぼすことになる。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
104 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 11:19:53 ID:t0pRpMmoO
>>99
>>100

自己複製子通しの利害の違いは、
寄生ってのに端的に現れる。
カタツムリに寄生する寄生虫の一種には、最終宿主が鳥のものがある。
この寄生虫は最終的に最終宿主に戻りたいと望む遺伝子を持ってる。
寄生虫はカタツムリの角を大きくするたんぱく質合成物質を分泌して、
カタツムリをより鳥から狙われやすい形態に変える。この場合の寄生は厳密にはそれぞれの自己複製子の利害が一致してない。

でも、実際には二つ以上の自己複製子が一つの個体に同時に作用する場合もあるってことだ。

これをドーキンスは、‘延長された表現系’と言っている。

人間の中にあるミトコンドリアはこの例だ。

ひぐらしのなくころにに出てくる人間の感情を制御する寄生虫もその例だ。

延長された表現系という理論の立場からは、
二つ以上の自己複製子のどちらが主でどちらが従かはわからない。
文化の中で複製するミームと遺伝子でも同様だと言える。

個体の体みたいなものは、これら自己複製子を維持する乗り物で、
相乗りも可能だからだ。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
105 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 11:24:21 ID:t0pRpMmoO
>>100

乗り物である以上、
遺伝子(これは狭義の遺伝子。延長された表現型によらない人間独自の遺伝子)の束縛からは確かに解放されるけど、相乗りする遺伝子やミームには席を譲ってる形になる。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
108 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 12:06:57 ID:t0pRpMmoO
>>106

すまんw
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
111 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 13:04:02 ID:t0pRpMmoO
>>110

俺の下手くそな説明でそれだけ理解できれば十分だよ。

個体の体っていうのは、遺伝子やミームを乗せる自動車みたいなものなんだ。
だからそれに何が乗ってても混乱ではないって考え方だね。
最終的に寄生虫やミームが人間の行動の大部分を運転するようになってもそれは混乱とは言えない。

パラサイトイブっていう映画では、人間の細胞内にあるミトコンドリアが人間を制御し始める。

でもこれを混乱と考えるのは、現在の人間から見て、(現在の僕たちの遺伝子が見させている世界として)そう見えるだけだ。
生物ってどうやってSEXの仕方発見するの?
112 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 13:15:07 ID:t0pRpMmoO
>>109

共感覚ってのは一つの刺激に対して二つ以上の感覚機関が同時に作動することだよな?

例えば特定の文字を見た時に視覚の他に嗅覚や聴覚が作動するみたいに。

‘あ’という字を見ると臭い匂いを感じて、さらに同時に金属音がするみたいに。

セックスをした時の特定の刺激(例えば触覚)に対して必ずしも快感を伴う共感覚が作用するとは限らないんじゃないかな?後天性の共感覚なら特に。

まあー、でも結局はその共感覚もその人の中でセックスをすると伴う快感の一つとして受けとめられるようになって全て快感の一種に咀嚼されるのかもしれない。

すまん。これは専門外だ。
下の中〜上の男が中の中〜下の女をナンパした場合の成功率についての考察
7 :学生さんは名前がない[]:2010/10/18(月) 19:50:18 ID:t0pRpMmoO
>>6

結構高くね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。