トップページ > カメラ > 2018年08月13日 > q8tsH9C5

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/61 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
【機械式】◆ニコンF2で逝こう◆ Part39【最高峰】

書き込みレス一覧

【機械式】◆ニコンF2で逝こう◆ Part39【最高峰】
523 :名無しさん脚[sage]:2018/08/13(月) 11:30:09.36 ID:q8tsH9C5
>>510
>24-70というレンズで撮った

フィルム時代はそれでも良かったけど、デジカメ画像ならexifで詳細タグがついてくるから、それを活用しない手はない。
一番のメリットはコマ毎に撮影日時が記録されるから、球技撮影だと昔みたいにロール交換のたびに時計やスコアボードを
写す必要が無くなったこと。
今も昔も撮影中はズームリングの焦点距離表示をいちいち確認する暇など無いことが多いし、確認したところでそんなものは
現場では何の役にも立たない。

exiff解析によるショットの割合は案の定、両端の24と70が多かった。
それ以外の中間部分で28とか35とか50ではなく、31とか42あたりを多用してるならへぇ〜と思うかもね?と期待したけど
全然そんなことはなかった。もっとも、事後に焦点距離が判明したところで何の参考にもならないし、以後の撮影に役立つ
わけでもないけどね。

それとは別に、どうやら俺はDSLRに移行後、時間経過と共に右腕が下がってきて画面が傾くクセが出てきた。
F2時代は方眼スクリーンを使わなくても水平が乱れることはまず無かっただけに、上がりをそのまま渡すような仕事だと
これはかなり恥ずかしい&カッコ悪い、というか情けない。レリーズ操作&ホールドの右腕が徐々に疲れてくるのを少しずつ
補正するようフィードバックしてる。傾きはexifでは分からないけど、大きめのサムネイルを撮影順に並べると一目瞭然。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。