トップページ > カメラ > 2011年12月26日 > tihimUlG

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2300000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
【IX240】 APSについて語ろう (Part4) 【C・H・P】
大判カメラ その31
モノクロ現像テクニック その2
蛇腹カメラスレッド3

書き込みレス一覧

【IX240】 APSについて語ろう (Part4) 【C・H・P】
779 :名無しさん脚[sage]:2011/12/26(月) 00:14:42.85 ID:tihimUlG
AIMS規格のPCMCIAカード(Richo DC-1で採用)とか
インテルのミニチュアカード(Konica Q-EZで採用)とかもあったな

大判カメラ その31
838 :名無しさん脚[sage]:2011/12/26(月) 00:20:17.11 ID:tihimUlG
>>827
「なにが悲しくて」は「何の因果で」という意味の慣用句
小説とかに良く出てくるだろ。「何が楽しくて」より皮肉が入っているんだよ
読書しなさい、坊や
モノクロ現像テクニック その2
350 :名無しさん脚[sage]:2011/12/26(月) 01:04:20.72 ID:tihimUlG
調合済みD-76はD-76dでもないと思うよ。
僅かに硼酸が入っているみたいだけどね。

D-70dはD-76よりちょっと長めに現像したほうがいい。
D-76BBだとさらに長め。

いづれにせよ一度テストして最良点を探した方がいいと思う。
モノクロ現像テクニック その2
351 :名無しさん脚[sage]:2011/12/26(月) 01:06:28.02 ID:tihimUlG
×D-70d
○D-76d

ND76は・・使ったことがないのでわからない
蛇腹カメラスレッド3
474 :名無しさん脚[sage]:2011/12/26(月) 01:14:51.16 ID:tihimUlG
ナベルで特注するっていう手もある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。