トップページ > カメラ > 2011年12月26日 > 1s5erYbD

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
O-O双眼鏡について語ろうO-O

書き込みレス一覧

O-O双眼鏡について語ろうO-O
694 :名無しさん脚[sage]:2011/12/26(月) 01:04:00.35 ID:1s5erYbD
>>692
全く問題はないよ。
夜露には多少濡れる時はあるけど、帰って机の上に置いとけば後は自然に乾く。
乾いてから軽くブロアで吹いて、接眼部に付いたまつ毛の脂をソッと拭いて終わり。
大事なのはその後の保管。
乾燥剤を入れた密封容器で保管する事。
それが駄目なら風通しの良いところかな。
O-O双眼鏡について語ろうO-O
697 :名無しさん脚[sage]:2011/12/26(月) 20:35:07.18 ID:1s5erYbD
>>695
カメラ用の防湿庫の方が高級かもwww
ケースに入れたまま仕舞うなら更に乾燥剤を入れれば大丈夫と思うよ。
出来れば裸のまま入れた方が良いね。
乾きすぎ無いようにたまには出して使うこと。
特に今は寒いから使わないし乾燥してるからね。
俺はこれでニコンE2やSEの他に非防水機を十数台、トラブル無しで10年以上維持してるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。