トップページ > カメラ > 2011年12月06日 > KygzHxUa

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
【LM】本家&世界のライカレンズ11本目【LM】
【Canon】キヤノンAシリーズを地味に語りませんか

書き込みレス一覧

【LM】本家&世界のライカレンズ11本目【LM】
489 :名無しさん脚[sage]:2011/12/06(火) 22:48:05.58 ID:KygzHxUa
俺ルーメン初代
【Canon】キヤノンAシリーズを地味に語りませんか
713 :名無しさん脚[sage]:2011/12/06(火) 23:55:57.32 ID:KygzHxUa
>>712
それはそれで浅墓なw
FD以外でもそうそうあるもんじゃないだろがw
>>709は文脈からして、絞り信号レバーに対して「何もしない」と読むのが妥当か。
勿論絞りリングがAマークの場合で。
因みにこのレバーは、通常はレンズ側から押して絞り位置をボディに伝え、
プログラムAEなどボディ側から制御する時には、同じレバーを逆にボディ側から押し返すのだな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。