トップページ > カメラ > 2011年12月04日 > xAyd/lBp

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リバースアダプタ
【完動に】ペトリカメラ【感動】

書き込みレス一覧

【完動に】ペトリカメラ【感動】
544 :リバースアダプタ[sage]:2011/12/04(日) 20:02:46.30 ID:xAyd/lBp
264さん、ありがとうございます。

ペトリ7 1.8の不動ジャンクを入手したのでwikiに写真を上げました。
外観の程度はまあまあですが、分解痕あり、絞りリングぐらぐらで、程度はいまいちでした・・・
価格とサイズがわからないので、わかれば入れていただけるとありがたいです。

箱付きペトリ35、落とせるといいですね。
【完動に】ペトリカメラ【感動】
546 :リバースアダプタ[sage]:2011/12/04(日) 21:09:23.92 ID:xAyd/lBp
264さんどうも
すみません、了解です。
アップもおつかれさまです。

ペトリ7、61年の発売であることを考えると、なかなかモダンなデザインです。
当時はキヤノンのデザインが進んでいたように思いますが、同年発売の初代キャノネットに比較してもデザインで負けているようには思いません。
むこうは低価格とEEで爆発的に売れたそうですが。

グッドデザインのデータベースで検索したらペトリで受賞していたカメラがありました。
ペトリコンピュータ35です。
http://www.g-mark.org/award/detail.html?sheet=outline&id=3548

あとなぜか灰皿が2種類受賞しています。
http://www.g-mark.org/award/detail.html?sheet=outline&id=5832
http://www.g-mark.org/award/detail.html?sheet=outline&id=5833
販促品でしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。