トップページ > カメラ > 2011年11月10日 > vs7NhRtv

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210012000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
馬鹿者!ハーフサイズカメラを語れ。Part7
COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【12】

書き込みレス一覧

馬鹿者!ハーフサイズカメラを語れ。Part7
64 :名無しさん脚[]:2011/11/10(木) 13:08:19.91 ID:vs7NhRtv
誰か24x24のスクエア改造して使ってる人いる?
ちょっと興味持ったんだけど最適機種ってどれだろう
とりあえずオートハーフ狙ってみる
COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【12】
328 :名無しさん脚[sage]:2011/11/10(木) 13:28:27.10 ID:vs7NhRtv
Mマウントのファインダー連動は爪にあるよ
あそこにゴニョればあるいは
既存機種にもいろいろゴニョ
馬鹿者!ハーフサイズカメラを語れ。Part7
66 :名無しさん脚[sage]:2011/11/10(木) 14:16:52.10 ID:vs7NhRtv
ん?
トイカメ厨扱いになるのか…
ふむ
馬鹿者!ハーフサイズカメラを語れ。Part7
72 :名無しさん脚[sage]:2011/11/10(木) 17:32:44.54 ID:vs7NhRtv
>>71
左右に余裕あるから広げての話よ
巻き上げ止めのツメは見えるからあとはシャッターチャージのとこ気にすれば
8パーフォレーションにするのは簡単に見える
チャージ動作は2回やってもまぁ影響ないだろうしなぁとか色々
馬鹿者!ハーフサイズカメラを語れ。Part7
74 :名無しさん脚[sage]:2011/11/10(木) 18:19:01.30 ID:vs7NhRtv
おっけー
場違いだったみたいだからどこか改造スレ行くわ
ハーフスレではそういう遊びする人いないのか
馬鹿者!ハーフサイズカメラを語れ。Part7
75 :名無しさん脚[sage]:2011/11/10(木) 18:21:50.10 ID:vs7NhRtv
ちなみにシャッター速度が2段らしいので
マニュアルで使えるように切り替えスイッチ付けようかと思ってるんだけど
そういうのも嫌う人ばっかり?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。