トップページ > カメラ > 2011年11月10日 > 1NwR0lLH

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
ライカMを語るスレ 【そのM6J】

書き込みレス一覧

ライカMを語るスレ 【そのM6J】
350 :名無しさん脚[sage]:2011/11/10(木) 00:48:43.35 ID:1NwR0lLH
ライカの最初の一本には35mmというお作法もある
ライカMを語るスレ 【そのM6J】
356 :名無しさん脚[sage]:2011/11/10(木) 02:17:29.67 ID:1NwR0lLH
面倒なこと考えずにズミクロン50現行(15万円じゃあと一歩で足りないかな)、ズマリット50現行、
ノクトン50/1.1、プラナー50から好きなの選べばいいと思うよ、正直なところ。
俺はライカ純正がフォーカスレバーの回転角が揃っているから好きだが、
フォーカスレバーを使わないで二重像を見ている人も多いみたいだしコシナでも別にいいんじゃね?
まあコシナでも別にいいやってのはある程度色々買って一周して悟りを開いた状態だから初めてならズマリット50現行あたりが妥当ではないかと。
ライカにしては安いけど良いレンズみたいだしね。
俺はズマリット50現行は持っていないので無責任に言い放っている。
ライカMを語るスレ 【そのM6J】
357 :名無しさん脚[sage]:2011/11/10(木) 02:22:37.91 ID:1NwR0lLH
>>355
50mmで歪曲が目立つってどんな酷いレンズだよっていう…
ノクトン50/1.1も歪曲は確認できないレベル。
ただし開放近辺ではノクチルクス50よりちょいと周辺のボケがぐるぐる気味。
俺が持ってるのは1.0のノクチルクス。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。