トップページ > カメラ > 2011年11月06日 > Dzw09tPj

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
【ばけぺん】ペンタックス67を語る10【中判名機】

書き込みレス一覧

【ばけぺん】ペンタックス67を語る10【中判名機】
491 :名無しさん脚[sage]:2011/11/06(日) 23:43:51.37 ID:Dzw09tPj
>>487
バケペン持ちの京都住みの通りがかりです。
バケペンは京都では住みにくうなりましたわ。三脚が立てられるところが少のうなって。
紅葉でおすすめは神護寺。三脚OK。
清水寺も、舞台以外なら大丈夫。
嵐山周辺なら、愛宕念仏寺なら大丈夫だ。あと、清涼寺は境内だけなら文句言われない。

でも、逆に言うと、それくらいしかない。
嵐山の宝筐院なんか、中判以上を持ってるだけで入れてもらえないし。三脚など論外。
FujiのGW690、680あたりなら、ばれないような気がするけど(笑)

【ばけぺん】ペンタックス67を語る10【中判名機】
492 :名無しさん脚[sage]:2011/11/06(日) 23:46:32.64 ID:Dzw09tPj
>>475
55と105の間だが、75F2.8ALはいいぞ〜。
300はめったに使わんしなぁ・・・。

あと、135F4は鉄板だから持っておいて損はない。
逆光にも強いし、風景向け。
富士山回りにいるバケペン持ちは、だいたい持ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。