トップページ > カメラ > 2011年10月31日 > B/QQ3C3K

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
【復活まだぁ】サンダー平山 3 【酸唾亜君(^0^)】
ペンタックスZシリーズ☆★☆Part5☆★☆

書き込みレス一覧

【復活まだぁ】サンダー平山 3 【酸唾亜君(^0^)】
783 :名無しさん脚[]:2011/10/31(月) 07:23:35.19 ID:B/QQ3C3K
これだけムキになって大人げないケンカする人たちがいるんだもの
サンダー平山がいかに多くの人の心に残っているかがよくわかる

俺は嫌いじゃなかったけどなサンダー
西平や那和、桜井、阿部といったライターたちよりか
悪く言えば子供っぽい発言が目立ったのは確かだが
メーカーに気を遣わず正直に発言してるところに好感持てたが

合掌
ペンタックスZシリーズ☆★☆Part5☆★☆
35 :名無しさん脚[]:2011/10/31(月) 07:39:06.09 ID:B/QQ3C3K
きのう、こどもの国大撮影会に参加した。
オリンパスOM-2
ニコンFM2Ti
キヤノンEOS5
などいまだにフィルムカメラ使ってる人も少数ながら確認できた。

そんな俺はZ-1PとZ-5Pとで参加してきたんだ。
36枚撮りきるとカメラが「ウィーン」とけたたましい音をたてて
巻き戻しにかかるのを聞いていた年配の参加者から
「懐かしい音だな・・・」
と同情にも似た声が届いた。

でも、いいんだ。
この先もZ-1PとZ-5Pは使い続けることに決めてる。
ISO400のネガカラーさえ残ってくれればいい。
せめて、あと10年くらい(無理かな)

日記でスマソ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。