トップページ > カメラ > 2011年10月29日 > eH9Cjcd7

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
887
☆ 初心者の為の質問スレッド Part.67 ☆

書き込みレス一覧

☆ 初心者の為の質問スレッド Part.67 ☆
884 :名無しさん脚[sage]:2011/10/29(土) 17:26:55.63 ID:eH9Cjcd7
初めて購入したフィルムカメラ(オリンパス トリップ35)現像したら昔のデジカメで撮ったみたいに粒子がめちゃ目立つ。
何処か壊れてるなら同じ物もう一度買いたいんだけどインスタントカメラとすら比べられない程って事はないよね?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY447-BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr4yEBQw.jpg
見にくいだろうけどこんな感じです。
☆ 初心者の為の質問スレッド Part.67 ☆
887 :名無しさん脚[sage]:2011/10/29(土) 17:54:16.57 ID:eH9Cjcd7
>>886
感度200の300円のフィルム
晴れの日に撮りました。距離は間違いなく合わせてるし感度の設定も忘れずに合わせてます。絞りとシャッター速度は自動で切ってくれるらしいんだけど、それが駄目になってるから今説明してくれた現象が起きたって事なのかな?
☆ 初心者の為の質問スレッド Part.67 ☆
893 :887[sage]:2011/10/29(土) 21:35:37.20 ID:eH9Cjcd7
皆さんアドバイスありがとうございます。
フィルムはいつも現像を頼んでる写真屋さんにフィルム下さいと言ったらこれを渡されました。
現像は2回、被写体は主に人なのであまり見せる事が出来る写真がないんだけど一目見ただけでうわっとなるレベルで2回目はメジャーを使って距離を完璧に合わせて晴天の日に撮影、それでこれって事はアドバイスからも思うに露出の問題なのかなと。
それと同じ設定で連続で何枚か撮ったんだけど全部明るさが違うんだよね。。
有名な店で同じ物を買ってみます。良いフィルム使って腕はこれから磨く事にする。
なんだか変な文章を長々とごめんなさい。安物だけどかなり期待して初めて買ったカメラだったから、これから色々と勉強してみます!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。