トップページ > カメラ > 2011年10月29日 > 1Xy8w7ih

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000410000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
フィルムスキャン総合 part1

書き込みレス一覧

フィルムスキャン総合 part1
569 :名無しさん脚[]:2011/10/29(土) 16:05:01.51 ID:1Xy8w7ih
ずっと前に来たときにケンカっぽい流れだったから書き込まなかったけれど
ここ2年くらいで何か新しいスキャナでた?
フィルムスキャン総合 part1
570 :名無しさん脚[]:2011/10/29(土) 16:15:11.04 ID:1Xy8w7ih
ざっと読んできた
やっぱりエプソンのやつが最終な雰囲気のままかー
上手にスキャンしたら5000EDに近づけるからまだまだ充分ではあるけれど
そろそろ新しいの拝みたいよね。
フィルムスキャン総合 part1
571 :名無しさん脚[]:2011/10/29(土) 16:32:58.92 ID:1Xy8w7ih
10年の前半からさらに深く読んできた
なんだかんだ言っても皆フィルムを愛してるor興味あるんだな
景色系で4x5なんて一度でも手出すとやめられないものね
フィルムスキャン総合 part1
572 :名無しさん脚[]:2011/10/29(土) 16:37:55.09 ID:1Xy8w7ih
>>567
一般家庭ならプリンタの関係でせいぜいA3ノビがいいところじゃないかな?
四つ切なら35mm、3200dpiで余裕です、余ります。
適切な解像度はフィルムの大きさで変わりますから、ぜひ買っていろいろ試してください。
フィルムスキャン総合 part1
574 :名無しさん脚[]:2011/10/29(土) 17:06:49.55 ID:1Xy8w7ih
>>573
4x5と言わず、中判であっても35mmとは全く別世界です。
スキャナが発達するまでは中判であってもプリントするとなると厄介でしたが
スキャナのおかげで高品質な中判プリントを気の済むまで作れますもの。

GT9800Fと言うのがいつの時代のスキャナかわかりませんが
うちには8400UFという古いのもあります。
それと比べて970は別世界ほど良いスキャナです。
余裕があれば買うのも一興です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。