トップページ > カメラ > 2011年10月14日 > ovu0NcTp

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000011000002330011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
721
【中古】  安い一眼レフ 5台目 【伍千円】
【IX240】 APSについて語ろう (Part4) 【C・H・P】
★普通の質問に逆ギレするスレ★キレ四発目★
B&W 白黒フィルム専門その17 N&B
【どんなの】カメラ雑誌スレ【読んでる?】
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.9
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
トイカメラ全般
【Rollei35】ローライ35☆6【未知との遭遇】

書き込みレス一覧

【中古】  安い一眼レフ 5台目 【伍千円】
574 :名無しさん脚[sage]:2011/10/14(金) 04:10:05.52 ID:ovu0NcTp
315円なら壊してもいいんじゃないか?
いじくり倒して遊ぶのが吉。
どうにもならなかったら、ハンマーで叩き割るとかもいい。
ストレス発散に楽しいだろうな。
【IX240】 APSについて語ろう (Part4) 【C・H・P】
725 :721[sage]:2011/10/14(金) 12:42:47.75 ID:ovu0NcTp
>>724
貧乏臭いこと言ってすまなかった。
一週間でもいいやね。現像してくれるなら。

今は本当に反省している。もう書き込みしない。許してくれ。
★普通の質問に逆ギレするスレ★キレ四発目★
929 :名無しさん脚[sage]:2011/10/14(金) 13:09:26.89 ID:ovu0NcTp
露出計の針が叩かないと動かなくなりました,、だと
はぁ?叩いて動くだけマシじゃねーか!
叩いても動かないオレのDemiちゃんはどーすんだよ!
露出計の針どころじゃねーぞ!シャッター落ちないから巻き上げもできねぇぞ!

叩けば動くオマエのマゾNew F-1、あぁめんどくせえ、略してM-1は
ペンタプリズムカバーが凹むまで叩いて使い込んでやれ!
浮気してT90なんか使ってるとEEE(いいか、トリプルイーなんて格好良く読むなよ)お化けが出るぞ!
合図はチッチッチッ、イーイーイー、チッチッチッ、イーイーイーだ。
泣きながら電池を入れたり外したりだ。それでもいいのか!

ところで長年使っている私のFT ブラックですが、最近高速シャッター、1/500かや1/1000を使うと
ネガに縦に真っ黒な帯が出るようになりました。つまり先幕と後幕の速度が狂い出したっぽいのです。
以前から少し鳴いているのが気になっていたのですが、とうとう重症です。
腐食プリズムを交換したり、ミラーボックスを修理したりして長く愛用してきただけに
たとえジャンクで1050円で売られている機種とはいえ、捨てるには忍びない。
どうしたらいいでしょうか?
B&W 白黒フィルム専門その17 N&B
457 :名無しさん脚[sage]:2011/10/14(金) 19:23:52.67 ID:ovu0NcTp
そうだね。ARISTA IIはAGFA APXと、ARISTA PREMIUMはKodak TMAXと同じだね。
【どんなの】カメラ雑誌スレ【読んでる?】
617 :名無しさん脚[sage]:2011/10/14(金) 19:26:35.16 ID:ovu0NcTp
どうでもいいよ。東大スレでやれよ。うざいよ。
フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.9
520 :名無しさん脚[sage]:2011/10/14(金) 20:29:09.28 ID:ovu0NcTp
ガラスに乱反射するからな。
フラットベッドのガラスもフィルムスキャンをする上では本来悪影響がある。
フィルム専用スキャナにはガラスなんか入れていないことを考えれば自明。

ただまぁ、実用上はフラットベッドならナングレアは光源側一枚で充分だろ。
あくまで平面性確保の意味でな。
乳剤側はガラスじか置きでいい。ニュートンリング出ないし。
ただしそのままだと、ピントが甘くなるけどな。
オレはスキャナの光学系を調整してピント出したけど。
B&W 白黒フィルム専門その17 N&B
459 :名無しさん脚[sage]:2011/10/14(金) 20:37:13.02 ID:ovu0NcTp
勿論あるよ。
IIは安くてお勧めのフィルムだけど、とっくにディスコンになっちゃった。
fomaはコントラストが高くて値段に見合わない印象がある。200は特に。
とはいえforteよりはずっといいけどね。
硬い絵が好きな人にはいいかもね。


[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
659 :名無しさん脚[sage]:2011/10/14(金) 20:39:38.61 ID:ovu0NcTp
>>657
純正アダプタがあったはず
トイカメラ全般
354 :名無しさん脚[sage]:2011/10/14(金) 21:10:59.57 ID:ovu0NcTp
ちょっと高いけど懐かしのアグファフィルムか。
アグファ(アグファフォトじゃない)の110フィルムって珍しいね。
トイカメブームが始まったころにはトイカメとセットでよく売っていたけれど。

トイカメじゃないけど、OPTIMAに入れようかなぁ、アグファのフィルム。
【どんなの】カメラ雑誌スレ【読んでる?】
621 :名無しさん脚[sage]:2011/10/14(金) 21:21:35.58 ID:ovu0NcTp
なんつーか、哀れを感じるなぁ。
東大を振りかざすことでしかアイデンティティがないやつって。
>どんだけレベル低い学校なんだよwww
がよほど悔しかったんだろうなぁ〜。なんというかまぁ。
【Rollei35】ローライ35☆6【未知との遭遇】
742 :名無しさん脚[sage]:2011/10/14(金) 21:36:21.91 ID:ovu0NcTp
アニメ画像は貼らないで頂きたい。
キモいし、ローライの名が汚れる気がしてしょうがない。
でもフィルムを沢山使ってくれるなら全て許す。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。