トップページ > カメラ > 2011年10月08日 > fO4UUcgg

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002321000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
293
トイカメラ全般
カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 19台目
【中古】  安い一眼レフ 5台目 【伍千円】
Nikon F100 総合スレッド Ver.7
Nikon F80スレッド part5
【美人】ネイチャー写真家 米美知子【かわいい】

書き込みレス一覧

トイカメラ全般
291 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 09:43:37.37 ID:fO4UUcgg
>>290
自分は出したことはないけど、ロモラボは濃いめのプリントだって聞く。
キタムラは可もなく不可もなく一般的なプリント。
フィルムも実際は普通に撮りゃそんなに差はないよ。
どの色に傾いてるかってのはあるけど。
個人的にはだが、トイカメらしさって逆光だろうが暗所だろうが
構わず撮った結果だと思う。
俺は基本的にはMF一眼レフを使ってるけど、それだとやっぱり
露出だの光線の具合だのフィルターだの構図だの考えてとるけど
トイカメで気軽に撮るときは見て面白そうな物をそのまま撮るって感じ
カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 19台目
766 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 09:50:55.69 ID:fO4UUcgg
俺はマウントは2つだからまだ正常だな。
FマウントとM42だけ。
M42は底なし沼の様な気がしないでもないけど
カメラ自体はコンパクト含めてなら10台か。
【中古】  安い一眼レフ 5台目 【伍千円】
533 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 10:18:34.97 ID:fO4UUcgg
ニコンU2を手に入れたのでせっかくだからバッテリーグリップMB-18も入手しようと思って探したら
U2購入価格の数倍の値段で笑ったあと諦めた。
トイカメラ全般
293 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 10:23:37.36 ID:fO4UUcgg
>>291
例えば同じキタムラでも店舗によって補正の設定が違うのか、
すっきりした上がりのところもあれば、妙に赤に傾いてるとことかもあるからどこでも同じと言うわけではないけど
基本的にはめちゃくちゃ変わるってことはないと思う。
使ってる機械はヨドでもビックでもキタムラでもほとんど同じだろうし。
ロモラボも設定をいじってるだけじゃないかな
トイカメラ全般
295 :293[]:2011/10/08(土) 10:42:31.49 ID:fO4UUcgg
>>292
安価間違えてた。スマン。
トイカメで定番といえば135なら発色のいいと言われるAGFAだと思うけど、
俺はリバーサル以外は安フィルム専門なので使ったことがないからどんな感じかはわからん。
使ってみては?上の人が言ってるsolarisも発色がいいって聞くな。
あとはコダックのポートラか。
でも120のポートラはローライ、ヤシカの二眼レフでたまに使うけど派手な発色とは感じない。
特殊効果ってのはよくわからんが、多重露光とかフォトショでいじるとかクロスフィルターとかかな
あとは赤が強調されるレッドスケールフィルムか。
Nikon F100 総合スレッド Ver.7
945 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 11:02:26.84 ID:fO4UUcgg
中古で買ってベタベタしてたけど毎日のように触ってたらいつのまにかほとんどなくなってきた。
人間の汗とかで中和されてるのかも知れんw
あとバッテリーグリップを安く落とせたので以前手放したF5以来の縦位置シャッターを味わったが
やっぱりいいな。縦位置写真の多い俺には実に使いやすい。重いけど。
Nikon F80スレッド part5
534 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 11:24:25.89 ID:fO4UUcgg
MB-16よりU用のMB-18の方がほとんど見ないな。
【美人】ネイチャー写真家 米美知子【かわいい】
685 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 12:50:05.87 ID:fO4UUcgg
ホントお前らはカメラと写真以外の話が大好きだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。