トップページ > カメラ > 2011年10月08日 > cIyz91Ei

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数57000000000001000020033021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
トイカメラ全般
大判カメラ その31
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part20
ハッセルブラッドはいかがわしいでしょう?第19幕
ライカMを語るスレ 【そのM6】
【LM】本家&世界のライカレンズ11本目【LM】
COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【12】
カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 19台目
モノクロ現像テクニック その2
50mm一本で撮るのが好きな人 その5

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

トイカメラ全般
281 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 00:47:39.73 ID:cIyz91Ei
>>278

なら、どのレベルの話なのよ?
基本的な写真再現の理屈を知らないで無補正とか喚いても、意味が無いわけなのね。
バカでも取れるトイカメラでも良いがコントロールする要求が出てきたのなら、
顔を洗って基礎から学べって痛いわけなのよ。

理屈を理解して無いなら、バカのままでトイカメラゴッコなわけなのよ。
トイカメラ全般
282 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 00:49:44.93 ID:cIyz91Ei
最終的には、己で焼けって話なわけね。

トイカメラユーザーは何でこんなにバカが多いのか基本基礎くらいは
学ばないと写真って全て偶然性って勘違いしたまま人生終わるのかもね?
大判カメラ その31
487 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 00:53:29.96 ID:cIyz91Ei
性能より、お洒落を追求したいのよ。

カーボン、カーボンて言ってるが魅力がないのよ。
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part20
629 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 00:55:01.06 ID:cIyz91Ei
素直にF4、F5使ったら?
ハッセルブラッドはいかがわしいでしょう?第19幕
615 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 00:57:51.75 ID:cIyz91Ei
Eマウントになるだけでしょう。
別にHがどうなろうと構わないな。

Vだけで良いんだよ。

ライカMを語るスレ 【そのM6】
782 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 01:06:05.57 ID:cIyz91Ei
21mmスーパーアンギュロン時代から持ってはいるが正直言って一眼レフのほうが
使いやすいな。
【LM】本家&世界のライカレンズ11本目【LM】
133 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 01:07:37.35 ID:cIyz91Ei
まあ、2本目の50mmなら、止めやしないけどな
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part20
632 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 01:22:51.89 ID:cIyz91Ei
ついでにオーバーホールしたほうが何かと良いかも。

トイカメラ全般
284 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 01:25:33.27 ID:cIyz91Ei
使う側の認識だろうね。バカが使えば全てトイカメラになるのではないですか?

トイカメラ全般
285 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 01:27:14.76 ID:cIyz91Ei
それに、トイカメラって言うのは、売る側の造語でしょ。
インチキ商売に付き合う人が気にする言葉じゃないの?
COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【12】
185 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 01:29:21.39 ID:cIyz91Ei
そうそう、レンジファインダーで使いやすいのは、50、35、28mmだけなのよね。



カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 19台目
763 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 01:56:54.61 ID:cIyz91Ei
数えようとする気が有るうちは、正常範囲と思います。

俺は恐ろしくて・・・・把握しようとも思わない。

家は狸の溜め糞状態なんです。ダゴール、ヘリアー、ベリート、エクター
大判用で100本以上はあるかと・・・

中判小型は考えない事にしている。
モノクロ現像テクニック その2
226 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 13:47:30.89 ID:cIyz91Ei
デジタルカメラのデーターを暗室で焼けるようにならないものか。

おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part20
643 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 18:25:28.13 ID:cIyz91Ei
コシナ触って直感的に我輩が使うカメラで無いと感じた。
大判カメラ その31
493 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 18:51:25.44 ID:cIyz91Ei
>>492
その木製三脚は何処のメーカーなのですか?

若い頃は、ミラー製の重い木の三脚を担いで走り回ってましたがアルミになり、
カーボンになりで・・・彼女の写真を見て温かみがある木製三脚も良いかなと
思いました。

質実剛健三脚も良いのですがゆったりと時間が流れるように大判で撮影がした
いから、惹かれるものがあります。今、使っているのがザハトラー製ビデオ20
というカーボン三脚なんです。ボールヘッドで使い心地は、良いのですが
無機質なんですよ。
大判カメラ その31
496 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 21:01:18.18 ID:cIyz91Ei
492氏がお使いの木製三脚を知りたかったのですが

検索で 492 木製三脚 とでも書けば出てくるのでしょうかね?

494氏は、少しブロムカリでも舐めたら、まともになるかもしれませんね。
大判カメラ その31
497 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 21:03:44.42 ID:cIyz91Ei
変わった三脚というなら、今使っているザハトラービデオ20を大判で使っている
人のほうが少ないでしょう。

それこそ、検索して調べて御覧なさい。

大判カメラ その31
498 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 21:16:50.00 ID:cIyz91Ei
ザハトラービデオ20 システム20の方が検索出やすいですね。
50mm一本で撮るのが好きな人 その5
967 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 22:04:22.36 ID:cIyz91Ei
下半身のボケ具合を見たい気もするが・・・

それより、DとGで周辺の画質を少しレポお願いします。
レンズが1枚増えているので周辺がかなり、良くなっているような気がするんだよ。
COSINA Voigtlander BESSA ZeissIKON 総合【12】
190 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 22:05:54.07 ID:cIyz91Ei
>>187
まあ、許してください。
【にもかかわらず撮る】森山大道6【デジダイドウ】
961 :名無しさん脚[]:2011/10/08(土) 22:07:40.63 ID:cIyz91Ei
フィルム時代の大道さんが好きなんだけど

今は普通になっちゃった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。