トップページ > カメラ > 2011年10月01日 > 24TmBV9G

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001001000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
☆ 初心者の為の質問スレッド Part.67 ☆
【Rollei35】ローライ35☆6【未知との遭遇】

書き込みレス一覧

☆ 初心者の為の質問スレッド Part.67 ☆
751 :名無しさん脚[sage]:2011/10/01(土) 00:46:53.20 ID:24TmBV9G
目測を極めたいと思ったら、まずは付けてるレンズの過焦点距離を把握すればいいんでしょうか?

【Rollei35】ローライ35☆6【未知との遭遇】
623 :名無しさん脚[sage]:2011/10/01(土) 00:51:58.53 ID:24TmBV9G
そろそろ目測を始めたいと思ってます。
ローライ35使いで目測の人は過焦点距離を意識して撮ってるのでしょうか?

☆ 初心者の為の質問スレッド Part.67 ☆
753 :名無しさん脚[sage]:2011/10/01(土) 03:14:09.08 ID:24TmBV9G
普段露出計は使ってないし、車幅感覚はピカイチです
夏はレギンスだってはいてます
【Rollei35】ローライ35☆6【未知との遭遇】
626 :名無しさん脚[sage]:2011/10/01(土) 06:30:18.20 ID:24TmBV9G
例えばゾナーの場合、開放2.8で3mに合わせれば1.5mから無限まで
F4で2mに合わせれば1mから無限までピントが合う
そういう認識を持ちながら撮るのがいいのか
対象物との距離だけで撮るのがいいのか

これまで距離計頼みのレンジファインダー党です
ライカスタンダードとローライ35Sをスマートに使いこなしたく質問しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。