トップページ > カメラ > 2011年09月21日 > dE8RA09G

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000002000000000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
869
【CONTAX】コンタックスのスレ27【Carl Zeiss T*】
【重戦車】Nikon F5 Part11【漬物石】
Y/Cデジタル1眼を出してもらおう!
一生モノのカメラ

書き込みレス一覧

【CONTAX】コンタックスのスレ27【Carl Zeiss T*】
869 :名無しさん脚[]:2011/09/21(水) 00:24:35.55 ID:dE8RA09G
>>863
>ソニーのツァイスとは物の値が違う。

俺も似たように感じた事がある。

ハッセルのCT*ツアイスレンズとヤシコンのツアイスとは、物の価値
・品質・気品が違うって・・・・

これは、当時のレンズを客観的に振り替える事が出来るようになった
30年後の今でも同じ考え。
【CONTAX】コンタックスのスレ27【Carl Zeiss T*】
872 :869[]:2011/09/21(水) 00:37:12.75 ID:dE8RA09G
ああ、ヤシコンのレンズがぼろだと言う意味です。

暗いレンズには良いのが多かったですけどね。
【重戦車】Nikon F5 Part11【漬物石】
452 :名無しさん脚[]:2011/09/21(水) 00:43:33.86 ID:dE8RA09G
今頃、フィルム使う人が現像を店に出すなんて・・・・

デジカメ使う方がマシですよ。
【重戦車】Nikon F5 Part11【漬物石】
455 :名無しさん脚[]:2011/09/21(水) 09:44:53.38 ID:dE8RA09G
自分で現像もしないなら、デジタルがマシ。


Y/Cデジタル1眼を出してもらおう!
582 :名無しさん脚[]:2011/09/21(水) 09:49:12.63 ID:dE8RA09G
格なんて流動的ですよ。

撮像素子が作れないニコンなんてヤバいんじゃない。

だいいち、あのヤシカがコンタックス作ったくらいだもの。ブランドなんてww
一生モノのカメラ
295 :名無しさん脚[]:2011/09/21(水) 20:39:56.06 ID:dE8RA09G
機械式はコマメナ・メンテナンスが確実に必要と思うけど

写真とってない人には、わからないよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。