トップページ > カメラ > 2011年09月20日 > aL/vN9wO

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
いつかはペトリ
【完動に】ペトリカメラ【感動】

書き込みレス一覧

【完動に】ペトリカメラ【感動】
211 :いつかはペトリ[]:2011/09/20(火) 07:31:16.74 ID:aL/vN9wO
>>210

桜木町の青い雷さん、おはようございます。

私の言うロゴの書体ですが、ご推察のとおり、トップカバーです。
コムラーのレンズは、「中古カメラ市場」で見つけました。V6の
30万5000番台は、「中古カメラBOX」にて確認したものです。私の
持つ33万番台のボディとは明らかに書体が異なりましたので、大丈夫
だとは思うのですが、前期型とも書体が違ってたりして?(w

それにしても、新宿のV6は高いですねえ。

【完動に】ペトリカメラ【感動】
213 :いつかはペトリ[]:2011/09/20(火) 23:52:28.10 ID:aL/vN9wO
>>212

桜木町の青い雷さん、こんばんわ。

画像ありがとうございます。前期型だというのにとても状態のいい外観ですね。

画像見た限り、14万台及び20万台はいずれも同じ書体ですね。例のUCS
にアップされている謎のV6の書体はこれらと同じように見えますね。

一方、私が見た中古カメラB○Xで見た30万5000番台のV6の書体ですが、
自信なくなってきました。店頭のカメラの写真を撮ってくる度胸はなかったし
・・・(^^;ちなみにこいつは、プリズム腐食で1万8000円だったと記憶
してます。信じられません!

それはさておき、引き続き調査を続けます!

そういえば、ペトリカラー35の巻き戻しクランクのつまみは黒色でした。
銀色のものがあるのかないのかが気になるところです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。