トップページ > カメラ > 2011年09月08日 > oBDKIaje

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5

書き込みレス一覧

[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
44 :名無しさん脚[]:2011/09/08(木) 10:57:20.92 ID:oBDKIaje
1981年頃は、アルバイト的に販売店にいて販売の中心は、オートボーイなどAFコンパクト機一眼では
ブームが一段落したと言えAE1 まだ勢いのあったオリンパスで新製品のOM10。大手3社は、
超高クラス(F3,LX,ニューF1)発売前でフラッグシップ機の在庫はなし。OM2、XD、139の凝縮感と、
高級感には魅了される(黒ボディ特に)。ニコンはFE,FMがコンスタントに売れる(やはり、ニコンはニコンで
スタイル良くなんか良い)、目新しいのが無い中、話題は、ボタンオペレーション高速シャッターのMEスーパー、
それを筆頭とする多機能きでA1は機能が明確で売りやすいが、XDの客への説明は苦労した。
ある意味、A1を凌駕しているとも言える、XDのサイバネーションフルオートを一発で理解してくれない
のだ、むしろ、宮崎美子のポスター(りっぱな、篠山の数枚組)差し上げますから、といって
X7売るほうが手っ取り早い。やっぱり総じて絞りがらみのAE機は優勢だったなあ。キャンペーン
で、店の入ってるスーパーに来る、倉田マリ子や、金井ゆう子を展示機のMEスーパー黒で、関係者顔
してバシバシ撮って、ペンタには世話になりました。
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
50 :名無しさん脚[]:2011/09/08(木) 12:17:43.04 ID:oBDKIaje
>>47
そうそう!スペックに出ないから説明しずらかった。今で言うプログラムシフト的なXDの機能。
客と、論争になる事もしばしば。ひとつのアイディアが、メーカー各社の強みに繋がってた。
ただ、A1は多機能でカッコ良くあの時代の代表機種。買えないが、そそるのも事実。でもAE1に
スイッチひとつと軽い回路の追加で実現出来るのに、あの価格は手が出ない。AE1とAV1の2台
体制でも面白い。
 店には定期的にメーカーの営業が来てミノルタは「もっとアピールしてください。ポスター
もっと持って着ましょうか?」とか、キヤノンの営業は「電卓、もっとお願いします」とか
プレッシャーかけられて、特定メーカーの贔屓をやってると他方から突っ突かれる。
思い出したけど、当時リコーXR勢とかペンタMV1(早見優の)とかの低価格機も魅力があった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。