トップページ > カメラ > 2011年09月08日 > 30fQWGAP

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000123017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん脚
647
【アタシを】EOS-3ってどうよ 4台目【忘れないで】
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 19台目

書き込みレス一覧

【アタシを】EOS-3ってどうよ 4台目【忘れないで】
475 :名無しさん脚[]:2011/09/08(木) 19:46:49.48 ID:30fQWGAP
おれのは、新品で買ってから売るまで、視線入力のキャリブレーションを
するだけの毎日で終わってしまった。
EOSに別れを告げる、最後のカメラだった。
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
60 :名無しさん脚[]:2011/09/08(木) 20:40:04.85 ID:30fQWGAP
キヤノンはEOS発売後数年で、FDマウントボディやめて、いっぱいいた
はずの旧マウントユーザーを切り捨てた。俺もニューF1ユーザーだった。
コンタックスは、AXを開発してまでYCマウントをAFで使えるようにした
ミノルタはα発売後は、今世紀に至るまでX370をギリギリ続け2マウント
体制。20世紀でマウント完全移行はキヤノンだけなのか?結末は皮肉だが。
カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 19台目
644 :名無しさん脚[]:2011/09/08(木) 20:47:42.65 ID:30fQWGAP
しかし、台数を数えられる程度だったら、まだまだだな。
カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 19台目
647 :名無しさん脚[]:2011/09/08(木) 21:20:09.86 ID:30fQWGAP
メンテするくらいだったら、メンテ代よりはるかに安そうな中古探すのが正しいと思う。

カメラ何台買ったら気が済むんだゴルァ!! 19台目
652 :647[]:2011/09/08(木) 21:38:44.14 ID:30fQWGAP
言い方が悪かった。自分で出来ることは出来るだけやっている。放置で
いる訳ではないです。プロのメンテ代という意味においてです。
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
66 :名無しさん脚[]:2011/09/08(木) 21:46:33.21 ID:30fQWGAP
>>65
同意。
ちなみに史上最高なのはやっぱX7宮崎美子のCMだと思う。
[αショック]80年代のカメラにまつわる思い出5
71 :名無しさん脚[]:2011/09/08(木) 23:00:30.66 ID:30fQWGAP
T90,これはキヤノン一眼史上、かなり重要なエポックメイキング機だと思う。
欲を言えばαより時期が早ければ、なお良かった。逆に他のTシリーズ、特にT80 ちょっとねえ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。