トップページ > カメラ > 2011年09月07日 > SBkIea5y

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=17,xxxPT】
★☆ペンタックス645 Part4☆★

書き込みレス一覧

★☆ペンタックス645 Part4☆★
927 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/09/07(水) 22:31:42.67 ID:SBkIea5y
ちょっと聞きたい事がある。
スレチだけど、カメラスレの住人として聞いて欲しい。

A☆300が極美品つって出品されてたもんだから、3万6千円ちょいの安め価格で落札。
出品者と家がたまたま近くて、送料よりも電車賃の方が随分安くなるので、取引は手渡しと言うことになった。
取引自体はスムーズに進み、相手自宅で大まかに確認、家に帰ってからライト当ててみると
前玉に4つの拭き傷、後ろ玉にも一つ長めの拭き傷発見。
外観も、チャームポイントの緑環が割れてたり、引っ掛け傷があったり
フード内部の不織布にも泥がついていたり、
後ろ玉には皮脂がベットリとまぁ、極美品と言うには程遠いものだった。

出品者にメールしたら、返品にかかる手数料は双方折半するなら、、、と言う回答。
迷わず返品を要求して、さっき行ってきたんだけど
ライト当てて拭き傷を探すなんて普通じゃないとか
中古ショップの店員でもそんなことしないとか、
色々言われたのち、\36000-システム利用料折半代金が戻ってきた。
けど、家に帰ってきてから思い出したんだけど
返品にかかる手数料が折半ってことは、交通費出るんじゃね?
って思ってるんだけど、これっていかがなものだろうか?
ちなみに、商品受け取りは相手の自宅で行ったため
ライトを当てて全部見極めるなんて不可能な状態だった。
★☆ペンタックス645 Part4☆★
930 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage]:2011/09/07(水) 23:23:43.33 ID:SBkIea5y
いや、交通費を本気で搾り取ろうとしてる訳じゃないんだけどね。
ただ、無駄な\1000払わされてモヤモヤしてるだけ。
明らかにシステム利用料を俺に持たせるのは変だろう。

んでもって出品者に「価値観関係で評価にコメントつけないで」
って釘刺されたのが、とっても腹立たしい。

ムカつくから、初めて相手の評価に「どちらでもない」をつけてやった。

今度は良い出品者に当たるといいな。
さぁ300mmが無いがどうしよう…orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。